家族で夏を満喫@丹後旅行2日目


丹後旅行1日目の様子はこちら

2日目は天橋立を堪能です。

まずは、
DSCN4100 智恩寺参拝。

その後向かったのは、天橋立を散策。
レンタルサイクルでと考えていましたが、自転車に1人でまだ乗れない子どもがいるからあきらめていたところ、子ども乗せ用自転車があるというので早速借りて、行きは自転車に乗って松林並木の中をゆっくり走行し途中海にも寄ったりととてもよい時間を過ごせました。
DSCN4102 対岸に着いて今度は歩いて街並みを軽く散策。
アイスを食べたり黒ちくわを食べたりと。
そして帰りはモーターボート。
風をきって気持ちがよく子どもたちも大喜びでした。

お昼ご飯は、天橋立公園内にあるはしだて茶屋の名物のあさり丼を食しました。
DSCN4115 午後からは、天橋立ビューランドへ。
ベビーカーがあるので私はリフトには乗れませんでしたが、乗るならより景色や風を楽しめるリフトがおすすめです。

お決まりのポーズをして2日間に渡る丹後家族旅行はしめくくられたのでした。
DSCN4152次回は冬の丹後の様子をお伝えしようと思います。


この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/27178.html