
今回ご紹介するのは、美味しいおとうふの「伏見屋」さん。田中町の「伏見屋本店」はおとうふ工場がすぐ隣にあり、伏見屋のすべての商品を購入することができます。
こちらのお豆腐の特徴は、なんと言っても国産大豆を100%使用していること。季節によって生産地の違う何種類かの大豆をブレンドし、美味しいお豆腐が作られているそう。
大豆本来の美味しさと出来立ての柔らかさを味わえる「くみあげざる豆腐」など定番商品のほかにも、厚揚げや豆腐を使った冷凍品など、おかずの1品として十分に使える商品も幅広くあり、主婦としては大助かり。豆腐レアチーズケーキ・豆乳のスフレケーキなどデザートも充実していて、お土産にも自分用にも食べたいものがたくさん。
昔なつかしい「パープー」の音が聞こえる、移動販売車での購入もできます。巡回エリアは伏見屋HPで検索ができますし、「通り過ぎちゃったらどうしよう?」と心配な方は、あらかじめ連絡しておけばお宅のインターフォンをピンポンしてもらえるそうです。一度食べたら、きっとファンになってしまうお豆腐の味、ぜひどうぞ。
他の周辺店舗情報はタマスマートタウンのfacebookにも掲載されています。
https://www.facebook.com/Tamasmarttownibaraki
ちなみにホームページはこちら
http://www.tamasma577.com

- 伏見屋 本店
- <ふしみや ほんてん>
- 茨木市田中町2-21
- TEL:072-631-7422
- HP:http://www.fushimiya.co.jp/
営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
アクセス | 阪急茨木市駅から徒歩で20分、またはタクシー利用で1メーター |
駐車場 | 有 |