本格ロティサリーチキンが食べられるお店 QUEEN OF CHICKENS 千里中央店


LABI千里店のレストランフロアにある QUEEN OF CHICKENS は、関西でも珍しいロティサリーチキンのお店。
開放的な店内には、テーブル席、ボックス席、カウンター席もある。IMG_0083 ロティサリーチキンとは、鶏を専用のオーブンで回転させながら炙り焼きにした料理。
一羽だとかなりのボリュームだが、あっさりしているので意外とお腹に入る。
炙り焼きにすることで鶏の余分な脂が落ちるからだ。

営業中はこのオーブンで焼かれている

営業中はこのオーブンで焼かれている


チキンとともに看板メニューになっているのが、ブランデースプリッツァー。
ブランデーに馴染みがない方でも、甘いのでカクテル感覚で楽しめる。
ちなみに、毎週水曜日はレディースナイトで、飲み放題が2時間1,000円!(女性限定)
ブランデースプリッツァーも飲み放題の対象なので、ぜひ味わってみて欲しい。

女性グループだけではなく、平日はお子様連れのママ、休日はファミリーが多く来店する。
オープン当初はメニューになかったお子様ランチやお子様ディナーを始めたのも、そのようなお客様のニーズに応えるため。

女性グループで、ファミリーで、もちろんお一人様で、他ではなかなか味わえない本格ロティサリーキチンを食しに行ってみては。

QUEEN OF CHICKENS 千里中央店
<くいーんおぶちきんず せんりちゅうおうてん>
豊中市新千里東町1-2-20 ヤマダ電機LABI千里店 4F
TEL:06-6170-4222
HP:http://r.gnavi.co.jp/j479v5y00000/
営業時間 Lunch 11:30-14:00
Dinner 17:00-23:00
定休日
アクセス 北大阪急行線 千里中央駅 徒歩1分
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/4675.html