
今年・2016年も沢山の美味しいスィーツをいただきました!
ごちそうさまでした~っ!!!!!
この時期、クリスマスケーキの予約、そしてお歳暮やお年賀の贈り物をされる
お客様がたくさん来店されています。

楽しみにしているクリスマス~♪
私KONも、叔父が生チョコ大好き!なので、お年賀用に、年末に到着するように
〝トリュフ・オ・ショコラ〟の手配をお願いしました。

人様への贈り物&自分へのご褒美にも!

スィーツの宝石箱やぁ~!!!!!!!
年末なのでバタバタと気忙しいのですが、ココに入ると店内ではイイ香りがして
美味しいスィーツをいただく事で幸せぇ~な気持ちになって、残りの2016年も
頑張ってやりきるぞぉ~!!!という感じに。

商品の補充もこまめに…
お店のスタッフ皆さんも、接客を丁寧にテキパキこなされ、売れたモノを商品補充。
こまめにチェックをされてキビキビと仕事をこなされています。
子供の頃、クリスマスケーキとは別に、2学期の終業式の日に、我が家ではケーキが
出てきました。ものすごく嬉しかった事を思い出します。

沢山の種類のケーキが!どれにしましょうか?
さぁ、ここからは・・・・・




迷ってしまいますが、選ぶことで考えている時間も幸せになりませんか?
贈り先様の事を考えてスィーツを選ぶことってイイと思いませんか?

甘いモノには幸せが詰まっているね

クリスマスの贈り物にオススメ!!!


↑ ↑ お子さまへのプレゼントによし!おじいさま・おばあさまへのプレゼントにもよし!


私KONも、平日だけでなく、土日祝カンケイ無!で出勤するので、仲良しのスタッフと
美味しくいただきますよ!!!!!
このお楽しみがないと仕事なんてやってられないわぁ~!!!です。

コレで仕事も乗り越えられます!
◎クリスマスケーキ・好評予約受付中です!
シュト-レン(ドイツの伝統的なクリスマスケーキ)や生デコレーションの他に
「サンタの休日」「マカロン・オペラ」「ホワイト・ベル」「カシュ・カシュ」
「ショコラ・オランジュ」「フレジエ・ピスターシュ」の6種類は限定数で
受付られていますのでお早めに!!!!!!
スタッフさんが‘特にお薦めはコレです!’と笑顔で教えて下さったのが・・・
「ホワイト・ベル」です。
カシスのムースとコーヒーの風味のホワイトチョコのムースです。
雪の世界のクリスマスを感じられるようです。
どのクリスマスケーキもデコレーション(飾り付け)がとても細やかで綺麗!
必ず写メにおさめてから美味しくいただいてほしいなぁ。
詳しくは、お店までお問い合わせください。
◇◆◇1月のイチ押しスィーツ◇◆◇

ガレット・デ・ロア:王様のお菓子
お伺いした日に、1月のオススメ商品が!!!!!
「もう、この時期、半月以上前から準備されているんですね」と質問すると
「お店のHPでも紹介していくので焼いているんですよ」と。
そして「KONさん、お味見いかがですか?」と出来立てホヤホヤをカットして
頂きました。



いただきますぅ~♪

おいしぃ~~~!!!!!

商品の説明もお買上時にお渡し

御予約をおすすめします
『ガレット・デ・ロア』というお菓子(ケーキ)は【王様のお菓子】と言われ、
1月上旬のエピファニ(主顕節)をお祝いするフランスの伝統菓子。
エピファニとは、キリストの降誕を聞いた東方の三博士がベツレヘムを訪れて、
3つの宝物を捧げられたとされる日をお祝いするお祭りだそうです。
生地の中に、フェーブを呼ばれる小さな陶器の人形を1つ入れてあり、切り分けられた
1切れに人形が入っていた人は、王冠を被って、その日1日王様になる事が出来て、
その年は幸運が続く・・・とされているそうです。
エピナールのお店では、安全を考慮されまして、陶器の人形は別にお付けされて、
お菓子(ケーキ)の中には、代わりにヘーゼルナッツが1個入っています。
誰がGET!出来るかなぁ~???
ゲームのような楽しさがあって、子どもも大人にも人気がありますよ!!!!!
焼き上がりの提供は午前11時過ぎからになります。1日に提供できる数に限りが
ありますので、御予約されます事をおすすめします。

2016年末~2017年始のお知らせ
12月15日(木)以降、無休で営業されます。但し、大晦日31日(土)は午後6時まで。
2017年1月のお休み:1日(元旦)・10日(火)・11日(水)・12日(木)
18日(水)・25日(水)
新年1月2日(月)から営業されます。

皆様のお越しをお待ちしています
- epinard
- <エピナール>
- 箕面市箕面6丁目6-8
- TEL:072-724-2248
- HP:http://www.m-epi.com
営業時間 | 9:30~20:00(午前9時30分~午後8時) |
---|---|
定休日 | 毎週水曜日(但し、祭日は営業します) |
アクセス | ◎阪急電鉄「箕面駅」より箕面本通商店街を通り、りそな銀行前信号を渡り西側すぐ ◎豊中亀岡線「箕面五丁目交差点」西へ約150m |
駐車場 | タイムズ 箕面駅前第3提携 ※税込1080円以上お買物で20分利用可 |