パティスリー Cri de Coq(クリドコック) ~2016ー2017年末年始のお知らせ~


今年も1年、旬の素材をふんだんにたっぷり使ってスィーツを提供されていた
箕面市白島3丁目の「クリドコック」さん。

今回のTOP画像は・・・
店内でのお召し上がりもできるので、店内の様子をUPしましたよ~。
時々、私KONの好きな場所から外を眺めている店内の様子もUPした事が
ありますが、グループで店内お召し上がりができるシートもありますので
ゆっくりお寛ぎできると思いますよ。
是非、ご利用くださいね!!!

冬季はアラジンストーブで暖かぁい

冬季はアラジンストーブで暖かぁい



お店では、スィーツの販売だけでなく、洋菓子教室も開かれるなどお客様との
コミュニケーションを設けてサービスを提供されています。

ふつう、お店の秘密・・・は門外不出になると思うのですが、
クリドコックのオーナーは「お店と全く同じ味にはならないかもしれないけれど、
お店の味・コツを提供させていただいて、作る楽しみなどもあわせて感じとって
いただけたら・・・」と惜しみなく技も披露されているんです。

だ・か・ら!!!
毎回、洋菓子教室は予約日に「満員」になってしまうんです。

今季は既に終了し、次回の開催は来年4月(新年度)から再開されますよ。
待ちきれません!と言う方は、ご安心ください!!!
新年2017年1月末~2月の間に〝みのおの街ゼミ〟が開催されます。
街ゼミ参加店なので、1月末に開催されますよ!
⇒日程は街ゼミ発表まで暫くお待ちください。

今月も新商品が登場しています!!!!!〝苺のタルト〟をご覧あれ!!!

召し上がれ!!!!!

召し上がれ!!!!!



アップでもどうぞ!!!

アップでもどうぞ!!!



新鮮な苺をたぁ~くさん使っておられます。贅沢な逸品です!!!
オーナーは、素材についてもいつも情報提供をして下さいます。
これからは、この苺 ↓ ↓ をたっぷり使ったスィーツが店内を彩ってくれます。

とても美味しい苺です!!!

とても美味しい苺です!!!



オーナーが拘った新鮮な素材を使ってスィーツを提供されますが、
お付合いのある果実店などが紹介して下さってオススメの材料を仕入れて
おられます。
無農薬、有機農産物を新鮮なまんまカタチ=スィーツにされるんですよ。

他にも、新作ケーキ「タルトショコラ」は濃厚なチョコクリームのタルトと
トンカ豆のクリームを味わっていただけますし、新作チョコレートは、美味しい
だけでなく、見ても綺麗でたっぷり1個丸々味わっていただけます。
生チョコはオレンジリキュールとバニラビーンズを使った濃厚でなめらかなチョコ。

贈り物にもよし!自分へのご褒美もよし!!です。

チョコレートのパレット!どれにしようかな?

チョコレートのパレット!どれにしようかな?



自分への「お年玉」「お年賀」にいかが?

自分への「お年玉」「お年賀」にいかが?



年末年始も時間短縮をされていますが、もちろん!!!営業されています!!!!!

◇12月31日(土)から2017年1月3日(火)までの4日間の営業時間ご案内◇
午前10:00から午後5時まで(10:00~17:00)

お得な福袋も用意されているので、どうぞお楽しみに~!!!!!

今年も1年、美味しいスィーツを有難うございました&ご馳走様でした!!!!!!!

Patisserie chocolaterie et cafe Cri de Coq
箕面市白島3丁目7-2
LA GALLERIA 1F
TEL:072-729-0285
営業時間 10:00~19:30
定休日 水曜日
アクセス 阪急バス「石丸バス停」下車西へすぐ
「白島北」下車東へ約100m
駐車場 あり ※建物東側駐車場22・23番
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/48004.html