2018年冬カニ旅行へ香住まで行ってきました


毎年恒例のカニ旅行。
今年も11月6日にカニ漁解禁日を迎えたので、香住まで足を運んできました。

やっぱり、道中のお昼は出石そば。
皿そば、鴨つけそば、そして、私はにしんそばを。

寒かったので、温まりました



ちょうど、寒かった週末。
雪も降りはじめ・・・
今回のお宿は、お料理もそうですが、お部屋が大満足でした。
檜風呂付メゾネットタイプをチョイス。
天井の高いリビングルームと、1階はベッドルーム。
家族4人で使うにはもったいないくらい広かったですが、かなりくつろげました。

夜と朝とで、男女のお風呂が交替になるので、2か所楽しめました。

天然温泉岩風呂がいちおし



そして、気になる献立は、
前菜、お造り、炭火焼きかに、甲羅みそ、お鍋、お野菜、雑炊、デザート。
熱燗を注文すると、たくさんあるお猪口から好みのお猪口を選ばせてもらえるサービスも。

日本酒が進む進む♪



朝食&夕食後は、離れでもコーヒーとクッキーのサービスが



カニとお風呂を堪能した翌日の朝食も大満足。

朝食もちょっとおしゃれな感じで


帰りには、カニ飯のおにぎりももたせてくれました。

雪も降っているので、積もる前に帰らねばと急いでのお買い物にはなりましたが、道中の積雪もわずかで、どうにか無事に帰ってこれました。

早い時間から賑わう市場



来年はどこに行くかお楽しみに。

今までのカニ旅行の様子はこちら

2015年
2016年
2017年


この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/69313.html