
珈琲(コーヒー)大好きな私・KONが気になっていたお店がありました。
自転車で移動する私が、自宅から池田や川西・宝塚方面へ行くときに
池田の五月山をこえて向かうのですが、その途中に!!!
そうです!今回お伺いした『珈琲庵 珈集 箕面店』です。
責任者の大森さんにお話を伺いました!
今年2月で開店されて3周年を迎えられました。
日頃、お仕事をされている中で工夫されている事や気を付けておられる事を
伺うと、何よりも1番気を付けていることは衛生面です!とおっしゃいました。
こだわりは、なんと言っても和菓子がすべて手作り!!!!!
珈琲には洋菓子でしょ…という方、ノン・ノン・ノン…とまでは言いませんが
この和菓子が美味しいんです!!!是非、皆さんもお店で美味しく味わって!
手作りは和菓子だけでなく、パンケーキも手作りで和三盆を使用している
苺ソースと林檎ソースは特に大人気。
蕨餅も蕨粉100%使用され、餡子も国産の小豆を使用して拘りアリ!
お客様は、ファミリーやカップルは土曜・日曜に多く、私がお伺いした
平日の開店直後は、お馴染みの方同士が近くの散歩終了後や朝のいっぷくに
待ち合わせたかのように来られているようです。
よ~くお客様の様子を拝見していると〃お気に入り〃〃お決まり〃の席が
あるようで、ドアを入って直ぐに、店員さんに挨拶をしながらその席を
めざし…着席後は注文され、楽しいお話をされたり新聞を読んだりと
お楽しみタイムを過ごされていました。
近くにスカイアリーナ(スポーツ施設)があるので、その利用者も多いよう。
お昼すぎからはランチを楽しまれるママ友が来店されるようです。

店内はゆったり!
確かに、いつ、お店の前を通っても駐車場に車がたくさん停めてあるわけだ!
…と納得しました。

お気に入りを探してみて!
珈琲カップも高価な器があり、飾り用?かと思いましたがリクエストがあれば、
そのカップで頂けるんですよ。お気に入りを探してみてね。
私がメチャ大好きで撮影する前に食べてしまったのがコレ!!!

大好きなコーヒーゼリー
美味しくいただき「ごちそうさまでした!」
珈琲21種、そして珈琲だけではありません!紅茶も11種あるので茶葉が豊富で
嬉しい限り!ネーミングも夕霧・杜若・菖蒲・向日葵…四季の花の名前がついて
惹かれます。

量り売りもしています
1日15食限定ですべての飲物にプラス150円で季節の手作り和菓子「珈集菓子」が
楽しめます。限定ですよ!限定っ!!

手入れが行き届いた庭園
お好きな一品・逸品を見つけてホッとひといきお寛ぎください。
- 珈琲庵 珈集
- <コーヒーあん Kashu(かしゅう)>
- 箕面市新稲1丁目158-3
- TEL:072-723-1567
- HP:http://hwsa6.gyao.ne.jp/kasyu
営業時間 | 9:00~23:00(LO22:00) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 阪急電鉄「箕面駅」より 西へ(五月山方面)徒歩10分 ※近くに市立第一中学校・大阪青山大学・短大あり 阪急バス・オレンジゆずるバス「新稲東」「新稲」 バス停下車、徒歩約2分。 |
駐車場 | あり |