おばあちゃんの家のようなほっこりカフェ Mamezo&Cafe Dew阪急山田店にnew open!


5月下旬にDew阪急山田店にオープンしたMamezo&Cafe。
こちらのカフェは、大阪市の中之島店、神戸市の大丸神戸店に次いで三店目の出店。
オープンしてからというもの、連日ランチタイムを中心に行列ができる人気ぶり!
DSC03428 店頭では、お中元にぴったりなギフトセットやちょっとした手みやげにぴったりな大福などを販売。
竹籠に入っているギフトセットは、雰囲気があって素敵。
DSC03432 DSC03434
店内には、個室あり、各テーブルにコンセントあり(充電OK)と、お客様がゆっくりと過ごすことができるように配慮されている。
DSC03426
メニューのこだわりは、なんといっても農家から直送の「丹波の黒豆」。
ぷっくりとした大きい豆は、スイーツの上でも存在感大!
DSC03415 こちらの森林ノ牛乳 味わいソフトは、まずはミルク本来の味を楽しんで。
その後、抹茶、黒蜜、きな粉をお好みでトッピング。
味がどんどん変化して、美味しいだけでなく楽しい!
DSC03416 DSC03418
こちらも大人気の豆乳おわんプリン。
豆乳プリン、あんこ、生クリーム、わらびもちなど色んな味がひとつのお椀に!
食べてびっくりのこの一品、ぜひ味わってみて。
DSC03408
一日を通して、スイーツもお食事もいただける。
人気の「けやき膳」や「生湯葉どんぶり」などのお食事メニューについてくるおばんざいは、季節によって内容が変わるのも楽しみのひとつ。
お食事の玄米ご飯には、もちろん丹波の黒豆を使用。

美味しいだけでなく、楽しくて健康的なスイーツとお食事をいただきに行ってみては。

Mamezo&Cafe
吹田市山田西4-1-2 Dew阪急山田 2F
TEL:06-6831-2039
HP:http://www.mamezo.co.jp/
営業時間 10:00-22:00
定休日 無休
アクセス 阪急•大阪モノレール 山田駅直結
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/9984.html