カラダ目覚めよ! コールドプレスジュース専門店「Wake up!」


10数年前からの野菜ブーム。野菜ソムリエや野菜のスイーツ店、スムージーときて今度はコールドプレスジュース?なぜそんなに注目されているのか、海外セレブ達や美や健康意識の高い女性がはまっているわけは?ということで、神戸トアウェストにあるコールドプレスジュース専門店「Wake up!」さんを訪ねた。

P1010112どのようにしてジュースにしているのか、まずはコールドプレスのジューサーを見せてもらった。
P1010124このジューサー、なんと2つの仕事をする。
まずはそれぞれの野菜をどろどろのスムージーのような状態にする。それも低速回転で摩擦熱を抑えて栄養素を壊さないように細かくしていく。
次にそれをきめの細かい布でくるんで今度はじっくり押しつぶし、素材の水分を絞り出していくのだ。
P1010105最後に野菜の絞りかすが残る。
P1010109これを取り除くことで、体内の消化に使われるエネルギーを減らし、その分栄養摂取にまわせるというのだ。実はこの方法は昔から利用されていた。ドイツ人医師ゲルソン博士は、このジュースをガン患者の方に飲ませるゲルソン療法を行っていたという。体の負担は少なく、栄養素を最大限に摂取する方法だ。
一度に抽出できるジュースの量は限られており、店員さんは朝から野菜を洗って切っては搾り、また機材を洗って別の種類のジュースにとりかかり…と、とにかくずっと絞っている。1杯に20分ほどかかっているそう。氷や水を加えることも一切ない。確かに貴重~なありがた~いお薬のような液体という気がしてくる。

「Wake up!」では日本全国から取り寄せたこだわりの野菜やフルーツで、常時7種類のメニューを用意している。

目の下のくまが気になると言うと、鉄分不足からくるなら、とすすめてくれたのがコレ!

目の下のくまが気になると言うと、鉄分不足からくるなら、とすすめてくれたのがコレ!



P1010128
これが飲めれば全部飲める!とのこと。一番甘味が少ない。

これが飲めれば全部飲める!とのこと。一番甘味が少ない。



P1010130 P1010132
これが一番飲みやすい

これが一番飲みやすいのでは?とのこと。



これは唯一作り方が違う。切らずに粉砕できるブレンディックのミキサー使用。

これは唯一作り方が違う。切らずに粉砕できるブレンディックのミキサー使用。



こちらはチアシード。トッピングが可能。

こちらはチアシード。トッピングが可能。



また季節ごとに材料が変わったり、限定メニューもある。今の時期は夏季限定のハッピーデイズ。
P1010111朝の出勤前に朝食代わりに寄っていく方や、近くのヨガスタジオから直行される常連さんも!
P1010114興味のある方はジュースクレンズの予約もできる。1日に450mlのジュース6本で体内洗浄できる。この夏はこのジュースで内側からの健康美を追求しよう!

Wake up!
<ウェイクアップ>
〒650-0012
神戸市中央区北長挟通3丁目11-17ベルズコート1F北号室
TEL:078-599-8228
HP:http://www.wake-kobe.com/
営業時間 8:00~20:00(土日祝10:30~20:00)
定休日 水曜日
アクセス JR元町駅下車 北徒歩3分
JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神「神戸三宮」駅、市営地下鉄山手線「三宮」駅下車 北徒歩約7分
駐車場
関連地図

この記事を書いた人:

リゼ
神戸在住。 自然が好き。海の見える山に住む。 最近早起きすることが多くなったのですが、太陽が海から顔を出す直前の色は本当に綺麗。 せわしない朝につかの間チルアウト。癒されます。
http://news.archive.citylife-new.com/health/24944.html