食べたいときのヘルシー食「からだデリ」プロジェクト 2015年11月14日(4日目) 茉緒編


「からだデリの食事はどこまでヘルシーなのか、本当に美味しいのかプロジェクト」
4日目です。
野菜たっぷりにバリエーション豊かなメニュー
減塩メニューと言われなければわからない、いや言われてもわからないしっかりした味付けにわくわくします。

献立
☆主菜/ハンバーグオニオンソース
    213kcal、塩分0.9g
☆副菜/ブロッコリーの蟹あん
    50kcal、塩分0.7g
☆副々菜/いんげんの胡麻和え
    34kcal、塩0.4分g
IMG_8647
焼き目がついたハンバーグはさっぱり和風。ソースも付け合せも具だくさん。
ブロッコリーはあんがしっかりからんで、蟹の風味で包まれてます!
歯ざわりがいい胡麻和えがたっぷり。
これだけ自分で作るとなると手間かかるのに、お湯沸かして10分後には3品いただけるなんて幸せ。

「からだデリ」の食事をすると、しっかり量があるせいか
間食を摂ってもお菓子じゃなく果物か、もしくは欲しくなかったり。
食事って大事だなと改めて思いました。

からだデリの詳細についてはこちらをご覧ください。⇒http://karadadeli.com/


この記事を書いた人:

茉緒
箕面在住。幼少時期は豊中で育つ。 好奇心あふれ過ぎてあれこれ首突っ込んで、人生満喫中。 グルメ・スポーツ・旅行・アンチエイジングに重きをおく。 弱点は機械オンチに方向オンチ。
http://news.archive.citylife-new.com/health/31034.html