食べたいときのヘルシー食「からだデリ」プロジェクト 2015年11月17日(5日目)しず子編 


今日も、お昼ごはんに大満足。「からだデリの食事はどこまでヘルシーなのか、本当に美味しいのかプロジェクト」今日、5日目のメニューは、よりどりセットより
主菜: ハンバーグオニオンソース
副菜: ごぼうの柳川風
副々菜:小松菜の柚子風味和え

今日で前半の5日間が終わりましたが、食事に対してかなり意識が変わりました。
私は家で一人でお昼ごはんを食べることが多く、どうしても手抜きしてしまいがちです。時間もあまりないし、自分ひとりのために作って食べてまた洗って・・というのが億劫で。麺類に少し野菜を加えたものなど、1品だけをささっと食べておしまいにしてしまうことが多かったです。体のことより、手間を減らして時間を作る方を優先してしまっているんですよね。

でも、このプロジェクトに参加してから昼ご販に満足するだけでなく、朝や夜も気をつけるようになってきました。「せっかくお昼に減塩メニューを食べたから、お醤油を控えようかな」とか「おやつはやめとこう」とか。「キムチってどれくらい塩入っているのかな」など、ほかの食品の塩分も調べたりするようになりました。

からだデリの詳細についてはこちらをご覧ください。⇒http://karadadeli.com/


この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/health/31118.html