食べたいときのヘルシー食「からだデリ」プロジェクト 2015年11月19日(7日目) hana編


「からだデリの食事はどこまでヘルシーなのか、本当に美味しいのかプロジェクト」7日目の今日も<田崎真也ヘルシーコレクション>の体験です!
本日は洋風の【豚肉のコルドンブルー デミグラスソースセット】にしました。

(献立内容)
•豚肉のコルドンブルー デミグラスソース
•キャベツとベーコンのブレゼ 粒マスタード風味
•カリフラワーとオニオンのグラタン
•柔らかタコのマリネ
※合計で336キロカロリー(ご飯除く)

どれも見た目&味ともにおしゃれで、これが自宅で食べられるなんて幸せです。
グラタンは浅い鍋で温めて失敗…ちょっと冷たいままでした。

今日まで体験して感じたのは、からだデリは一食の野菜のボリュームが多いということ。
普段料理をする時に栄養のバランスには気をつけていましたが、そもそも野菜の量が足りなかったかも!反省反省。

からだデリの詳細についてはこちらをご覧ください。⇒http://karadadeli.com/


この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/health/31378.html