食べたいときのヘルシー食「からだデリ」プロジェクト 2015年11月23日(9日目) hana編


「からだデリの食事はどこまでヘルシーなのか、本当に美味しいのかプロジェクト」もいよいよ残り2日!
9日目の今日は<田崎真也ヘルシーコレクション>から和食の【チキン南蛮 黒酢餡かけセット】にしました。

(献立内容)
•チキン南蛮 黒酢餡かけ
•白身魚の西京焼き
•大根と干し海老の煮物
•ほうれん草の和えもの
※合計で340キロカロリー(ご飯除く)

西京焼きはふっくらとしていて美味しいし、なんといっても付け合わせの椎茸が絶品でした。
ただ他の方も書いていましたが、ほうれん草が薄味に感じました。

ところでからだデリのメニューには「黒酢」が頻繁に登場します。
やはり塩分を控えつつ満足感のある味付けにするには、黒酢が欠かせないのですね。
家庭でも黒酢料理を増やしてみたいと思います。

からだデリの詳細についてはこちらをご覧ください。⇒http://karadadeli.com/


この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/health/31605.html