
”食べたいときのヘルシー食「からだデリ」プロジェクト第2弾”、2日目です。
今日の献立は、
~鮭のきのこあんかけセット~
[献立内容]
・鮭のきのこあんかけ
・根菜きんぴら
・小松菜のお浸し
・味噌汁(玉葱)
今日は、なんと湯煎をちょっと失敗!
”鮭のきのこあんかけ”のきのこあんが解凍しきれていませんでした、、、、
5~7分とあったのですが、少し早かったのでしょうか。
冷凍状態の時、鮭ときのこが分厚く重なった形状だったので、少し長めにするべきだったかもしれません。 はさみで切っていましたが、袋から出す前の状態だったのでセーフです!
こぼさないようお湯に戻し、再加熱しました。
袋が分厚くなっているときは要注意ですね。
お味の方はばっちり。
特に根菜きんぴらはごま油が効いたピリ辛で、ごぼうやレンコンがゴロっと乱切りだったのでシャキ感が残って美味しかったです。
からだデリの詳細についてはこちらをご覧ください。⇒http://karadadeli.com/