食べたいときのヘルシー食「からだデリ」プロジェクト第2弾 2015年12月11日(5日目・最終日)アリエル編


”食べたいときのヘルシー食「からだデリ」プロジェクト第2弾”いよいよ最終日!

【からだデリ 一汁三菜セット】
◆赤魚のバター醤油焼き 菜花とキャベツの炒め物添え
◆大根のそぼろあんかけ
◆ビーフンサラダ
◆中華スープ(たまご)

赤魚のバター醤油焼きはまろやかな味付け。添えられた炒め野菜の塩分が良いアクセントになってる。
大根のそぼろあんかけは、薄味で出しの味がしみている。ビーフンサラダはこれまた野菜たっぷり!

この5日間を振り返って思うことが3つある。
【野菜が沢山摂れて健康的になった】
【冷凍食品とは思えない位美味しかった】
【調理時間が短くて家事のストレスが軽減した】

今まで健康の為には、無理して時間をつくって調理をしなきゃいけないという
固定観念がありましたが、からだデリを知って「こんな良い商品があるんだ」と
気持ちが楽になりました。
仕事や育児が忙しい人はもちろん、ご高齢で買い物や調理が難しい人(私も自分の親(70代)に紹介しちゃいました)にもオススメだと思います。

からだデリ_ロゴ からだデリの詳細についてはこちらをご覧ください。⇒http://karadadeli.com/


この記事を書いた人:

アリエル
神戸で飲食店の手伝いやライターの仕事をしています♪毎日のランチのお店探しに全精力を注いでいます。
http://news.archive.citylife-new.com/health/32774.html