ヒーリングパワー溢れる、HIMO ARTの世界へ・・・


皆さんは、「マクラメ」という言葉をご存知だろうか。
由来はアラビア語の「結ぶ」という意味を持つ、「ムカラム」が変化し「マクラメ」となったと言われているのだが、
その紐を結んでいく技法で作るマクラメアートが、現在世界各地で広まっているようなのだ。
7589367_orig
今回は私の知る、1人のマクラメアーティストを紹介したい。
「HIMO ART」、MAY STERCHIさん。
彼女はアメリカ西海岸、サンディエゴに在住の日本人女性だ。
山梨県出身の彼女は、昔から身近だった富士山の景色、サンディエゴで出会った大好きな海や自然、音楽、 そして日常で見つけた美しいものからインスピレーションを受けつつ、独自の紐アートの世界を確立。
アメリカを拠点に、これまで日本、カナダ、オーストラリア、南米、ヨーロッパ各国に作品を販売し好評を博している。

HIMOART_UOBLOG_BORNSTOKED_231

Photo by Anthony J Masters



彼女の類まれなる創造力は、作品に出会った人にパワーとエナジー、そしてヒーリングを与える。
大自然の力が宿るHIMO ARTは、ウォールハンギング、植物を吊るすプラントハンガーがあるので、 作品をいつも身近に置いてパワーを吸収したいものだ。
IMG_0673[1]
現在、7月7日(火)~7月27日(月)スティーブンアラン トーキョーにて展示会を開催中。

関西地区でも以前展示会をしていたようだが、今後の予定は未定。
大阪や神戸にあるスティーブンアランでも販売展開の話はあるという。

ぜひ関西でも魅力溢れる作品を直接目で見てみたい・・という方、
販売はされていないが、ミント神戸店では、お店の壁に飾られているので、お買い物ついでに足を運んでみてはいかがだろう。

STEVEN ALAN KOBE
兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸 2F

こちらの海外サイトからはHIMO ARTが購入可能。(海外発送)

 

HIMO ART
http://www.himoart.com/
IMG_0674[1]


この記事を書いた人:

くれあ
小学生男子2人の母です。横浜から神戸に引っ越して約2年、横浜に似た神戸の町を散策するのが楽しいです。オシャレなお店や美味しいごはんやさん、健康・美容に関する情報など、興味がある分野を追求したいと思っています。
http://news.archive.citylife-new.com/interest/25292.html