自分にも買ってあげたい!! 魅惑の「チョコレート博覧会」が千里阪急にて開催中(~2/14(日)まで)


世界各国から地元北摂に至るまで
あらゆる人気チョコレート店が集結した「チョコレート博覧会」が
2月14日(日)まで千里阪急において開催されている――。

会場でこのパンフレットをもらったら、魅惑のチョコレートを探しに
さっそく各会場へ出掛けてみよう!

パンフレットを片手にいざ売り場へ!

パンフレットを片手にいざ売り場へ!


可愛い物好きの女子や小さなお子様にもオススメ
「フィオレットbyモロゾフ」
お花の形が可愛い過ぎる!

お花の形が可愛い過ぎる!


お洒落な女友達も唸る精錬されたデザインの
「デメル」
美しいパッケージに釘付け

美しいパッケージに釘付け


紅茶好きな彼や自分用には
「Afternoon Tea」
可愛いがぎゅっと詰まったコーナー

可愛いがぎゅっと詰まったコーナー


上司にもOK!不動の高級感を誇る
「ヴィタメール」
高級感たっぷりのチョコは目上の方にも◎

高級感たっぷりのチョコは目上の方にも◎


日本酒好きな旦那さんにあげたい
「京都ふらんすや」
大人っぽさをアピールできそうな和の雰囲気のチョコも

やさしい桜モチーフが大人っぽくて素敵


安心の美味しさでご近所さんやお義母さまも納得(!?)
「御影高杉」
柑橘の香りで好印象に

柑橘の香りで好印象に


こちらで紹介したチョコレートは、ほんの一部。
王道の高級チョコレート「ゴディバ」「レオニダス」はもちろん
「シェ・ナカツカ」の愛らしいチョコレートや、お手ごろな「メリーチョコレート」、
中には「かきたねキッチン」などの変り種も。

そんな充実ぶりを見せている千里阪急の「チョコレート博覧会」。
ほとんどのチョコレートは試食ができるので
たくさん試してぜひお気に入りの一品を見つけて帰ろう。


この記事を書いた人:

いちごちゃん
生まれも育ちも北摂の、お料理大好き食育インストラクター、普段は激忙しいボスの下で働くセクレタリーです。豊中で始めたひとり暮らしももうすぐ5年目。「きれいなもの」「美味しいもの」「優雅な時間」など自分の好きなことを中心に、普通の毎日がプチ・楽しくなるような情報をみなさまにお届けいたします☆
http://news.archive.citylife-new.com/interest/35275.html