EASTER HAPPINESS!!!


イエス・キリストの復活をお祝いする「イースター」

この時期、カラフルにペインティングされた卵をみかけるのも、
イースターをお祝いするグッズのひとつ。
キリスト教では「たまご」は生命の誕生をお祝いするものだそうです。

実は、、、私の好きなキャラクターのひとつ〝キョロちゃん〟
そのキョロちゃんが箱に描かれたお菓子を発見して早速、購入!!!

美味しかった~♪

美味しかった~♪



食べる前に、箱に書いてある事を読んでみると、「イースター」の事が
書いてあったので、ココで書き残しておこうと思います。

海外では、ポピュラーなお祭りの「イースター」
“春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日”なので、イースターにあたる日は
毎年変わることになります。

今日は3月21日で春分の日。
そしてベランダから見える夜空には満月?に見える真ん丸お月様!
今年のイースターは‘3月27日’ですよぉ~。

隣に見えるよ

キレイなお月様が見えるよ



☆この真ん丸お月様は、23日に満月になるようで、24日にはお月様と木星が
接近するとか?

イースターは、お友達にお菓子を配ったりしてお祝いする習慣があるようなので
皆さんもお楽しみくださいね。


この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/interest/37112.html