
今夜は(日付3月31日の夜~)満月になると天気予報で何度も聞いていたが・・・
仕事の帰りに自転車をこぎながら「なんか綺麗な満月やなぁ~」と眺めながら
月と街路樹の桜をあわせて見乍ら家を目指していましたが・・・・・
なんでも、今夜の満月は〝ブルームーン〟らしいんです。
3月は2日も満月、そして31日も満月、ひと月で満月が2回あり、
その2回目の満月をブルームーンと呼ぶらしいんです。
この時間、書き込みをしていたら日付が4月1日になってしまいましたが、
3月31日の夜が2回目の満月ということで、まさに今夜が〝ブルームーン〟!
はい!アップでご覧いただきましょうか!!
我が家は、山間部にあるので、前を遮るものがナイので、はっきり!くっきり!!と
綺麗なお月様が見えます。
既に、万博の観覧車の灯りが消えたので・・・・・
千里中央方面の夜景と一緒に満月を撮影してみました。夜景、見えるかな?
↑ ↑ 船場界隈の新御堂筋と千里中央の高層マンションがかろうじて見えているかな??
ブルームーンという言葉は、天文学上では正式には使われていないようですよ。
でも、綺麗に聞こえますよね。
ブルームーンの頻度(この言葉が適しているか???ですが)というのは
2~3年に一度あるようなので、割と確率はありますね。
次回、ブルームーンが見えるのは“2020年10月”らしいですよ。
2020年といえば・・・東京オリンピック開催年。
ナニかが起こるか?????
まだ、この時間に起きている人!是非、夜空を眺めてみてくださぁ~い!
しかし・・・肌寒いからお気をつけて!!!
綺麗なブルームーンを見たら・・・・・GOOD-NIGHT☆