苦楽園フェスティバルに行ってきました!


街コンや街バルという言葉を耳にしたことがありませんか?

実は梅田や心斎橋のような大都市ばかりでなく、意外にも身近な地域や駅で行われているんです。

先日私は西宮市にある、阪急苦楽園口駅近辺で行われた「苦楽園フェスティバル」(略して楽フェス!)に行ってきました。そのうち行くであろうと思い、近所すぎない駅周辺!灯台下暗しとはまさにこのこと!

予定を合わせて行ってみることに!

IMG_0015

まずは指定店舗にて500円で楽フェスPASSを購入。これで参加店舗の食べ物が、楽フェス価格で楽しめます。また、live中のBARにも出入り自由になります。

 

参加店舗はこののぼりが目印。

IMG_0041

 

 

いざ、楽フェスへ!!!

 

最初に駅チカにある、ハンバーガー屋さん、Flowersに行ってみました〜!

ここは以前から気になっていたお店だったのでなんとしても行きたかった!

IMG_0029 のコピー

 

 

チーズバーガーとポテトのセットを500円で☆

ハンバーグがおいしい!ポテトも病み付きになります。

IMG_0028

 

更にコロナビールなどもワンコイン☆で楽しめました!

IMG_0024

 

まだまだお店が控えているのでこれで我慢して次のお店へ☆

 

 

お次はタイ料理、プアンタイへ!

IMG_0036

 

 

ここではビールとおつまみメニューが700円

IMG_0038

 

タイの雰囲気を味わいながら楽しくお酒が飲めました〜

 

 

そしてせっかくなのでlive会場のBar ALPHECCAにも行ってみることに!

IMG_0044

 

店内はお客さんでいっぱい。

ちょうど越木岩青年隊のみなさんが、来週行われる「だんじり祭り」の宣伝中でした☆

IMG_0051

 

お酒を飲みながらその様子を見学。

IMG_0053

(このお肉がすごくおいしかった!)

 

そしてほどなくして大阪音楽大学のamoreさんの演奏が始まりました

IMG_0057

 

懐かしいDisney曲に癒されるー。。。

 

演奏が落ち着いたので次のお店へ!

最後はショットバー、Step’s

IMG_0071

 

 

素敵な店内。。

IMG_0077

 

 

今日は楽フェス価格でワンコインでワインとおつまみを楽しめました☆★

IMG_0079

 

そこでは遠方からお越しになったというマジシャンの方が、たまたまマジックを披露してくれたんです!

IMG_0080

 

楽しかったー

お腹いっぱいになったのでこれにておひらきとなりました!

 

今まで知らなかったお店も、地図を頼りにたくさん巡れたのでおもしろかったです!

また是非参加したい♪♪

 

ちなみに苦楽園口近辺では、来週だんじり祭りがあるそうですよー。

IMG_0068

 

 

IMG_0069

すでに街中は祭りに向けて準備万端でした。

このあたりで有名な越木岩神社のお祭りです。

お時間ある方はこちらも是非是非いかがでしょうか☆★

 

以上、街バルのレポートでしたー


この記事を書いた人:

生まれも育ちも西宮! 西宮をこよなく愛するアラサー女子です♪ いつの日か、西宮が政令指定都市になることを夢見て今日も自転車でぶらつきます。 趣味は音楽鑑賞とマンガをよむこと。最近は友人と、ごはんやお酒がおいしそうなお店を求めて街をさまよい歩くことが楽しいお年頃です♪ みなさんにもっと関西を愛してほしいから、原点回帰で地元を好きになってもらえるような記事を書いていきたいです。
http://news.archive.citylife-new.com/life/12419.html