
白地に青字の牛乳パックでお馴染みの淡路島牛乳。
この牛乳が無料で試飲でき、かつ乳飲ましや乳搾り体験も手頃な料金で体験できる牧場が、淡路島牧場である。
なんと、入場も無料である!
街中の喧騒を離れ、豊かな自然の中にある牧場に着くと、まず気が付くのが牛の生活臭。
これも立派な自然である。
牧場内は非常に開放的かつコンパクトにまとまっており、初めての訪問でも各エリアに迷わず移動できる(HP内の牧場MAP参照)。
こちらは乳飲まし体験(450円/1本)。
哺乳瓶を持って近寄ると、お腹を空かせた子牛がワッと寄ってゴクゴク飲むよ。
ドキドキワクワクの乳搾り体験(大人(中学生以上)650円、小人(小学生以下)540円、団体は別料金体系)。
搾り方は指導して下さるので、初めての方でも大丈夫。
通常、1日朝夕2回機械で搾乳するが(多い時では1日1頭から35~40L採れるそうである!)、本体験イベントに登場する牛は朝から搾乳せず、イベント用にお乳をためておくそうだ。
本牧場と島内のいくつかの酪農家で採れた牛乳が、淡路島牛乳として主に四国、兵庫、大阪、京都に出荷されている。
淡路島牛乳の無料試飲コーナーは、ピックランド館という食堂の建物内にある。
紙コップが置いてある台の向こうに…

淡路島牛乳が入った冷蔵庫が。
いや~、やっぱり新鮮で美味しい!

他にもバター手作り体験やどろんこ体験等、楽しみ満載である。
神戸、阪神地区からは勿論、北摂からも日帰り可能な距離なので、気軽に行けるお出かけスポットとして一押しである。
- 淡路島牧場
- <あわじしまぼくじょう>
- 〒656-0443
兵庫県南あわじ市八木養宜上1番地 - TEL:0799-42-2066
- HP:http://www.awajishima.or.jp/
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 木曜日 |
アクセス | 【車でのアプローチ】 神戸淡路鳴門自動車道 ・西淡三原ICから15分(うずしおライン利用) ・洲本ICから20分(国道28号線利用) 【バスでのアプローチ】 福良行き「養宜」バス停 洲本行き「鳥井」バス停 下車徒歩10分 ・岩屋から1時間 ・津名から40分 ・洲本から30分 ・福良から20分 |
駐車場 | 有り(無料) |