もはやファッション!坂田真由美のまえかけ展 10月19日までミズタマ舎にて開催


服部緑地にある 器と生活雑貨のお店 ミズタマ舎 では、現在「坂田真由美のまえかけ展」を開催中。
60点のまえかけと、これからの季節にぴったりなショールが並ぶ。
DSC05844 DSC05841
「機能性を保ちつつ、美しいまえかけ」作りを目指している坂田真由美さん。
リネン、コットン、フリース、麻など素材のバラエティも豊かなら、そのデザインもまた様々。
DSC05846
カラフルでかわいらしいものから、ダークな配色でおしゃれ度が高いものまで。
こちらの一点ものは、レギンスなどに合わせれば立派なスカート!
DSC05833
キッチンのみならず、オフィスなどにぴったりな冷え対策のまえかけも。
こちらは裏がフリース素材なので、身体の芯までぽかぽか。
DSC05851
期間中は坂田さんがまえかけの着け方や使い方をレクチャーしてくれる。
着け方のポイントは「骨盤をきゅっと締める」ことらしい。
DSC05815
まえかけを締めると、身も心もぴしっと引き締まるような気がする。
毎日使うものだからこそ、自分にぴったりのとっておきを選びたい。

坂田真由美のまえかけ展は、ミズタマ舎にて10月19日まで開催。
今週末のおでかけにぜひ。
DSC05854

開催日時 2014年 10月17日(金) ~ 2014年 10月19日(日)
11:00-18:00
参加費・入場料 なし
HP http://yumizu.cocolog-nifty.com/yumizu/
会場 ミズタマ舎 豊中市寺内2-3-9グリーンエクセル102 ≫会場Webサイト
お問合せ
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/life/13764.html