【wad omotenashi cafe】で買ったモノと器を金継ぎしてもらいました。 大阪市 四ツ橋駅


以前に紹介しました、心斎橋にある知る人ぞ知る日本茶カフェ【wad omotenashi cafe】

カフェに併設して、作家さんの器も販売しています。
苫米地(とまべち)正樹さんの器がお店でも使われており、1枚購入しました。

焼物特有の貫入(ひび割れ)に、炭をすり込んで黒く染められている、苫米地さんといえばコレ!!と言われる技法のお皿。

焼物特有の貫入(ひび割れ)に、炭をすり込んで黒く染められている、苫米地さんといえばコレ!!と言われる技法のお皿。


身近なアート作品に。

身近なアート作品に。


何枚か揃えて買うこともあるけど、1枚ずつ買うことも。
全員違うお皿で食べるのもおもしろいです。

モノを大切にする生活② うつわ(器)編で紹介しました【金継ぎ】
金継ぎをお願いしていたお茶碗。
修復できたとの連絡を受け、取りに行ってきました。
1㎝程の小さな欠けが・・・

1㎝程の小さな欠けが・・・


きれいに修復。

きれいに修復。



北摂からだと少し遠い心斎橋界隈。
ゆっくり休憩できるカフェを1つ知っておくと重宝します(ღˇ◡ˇ*)♡

wad omotenashi cafe
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F
TEL:06-7505-2095
HP:http://wad-cafe.com/
営業時間 13:00 - 20:00 (L.O 19:30)
定休日 火曜日&不定休
アクセス 地下鉄四ツ橋線、四ツ橋駅2番出口より徒歩5分
関連地図

この記事を書いた人:

ayame
お気に入りのモノやおすすめのお店や場所、ちょっと役立つ情報を載せていきます。 趣味はモノ作り。 オーダーメイドや世界に1つだけの・・・にも弱いです。 お寺や神社も好きでよく行きます。 いろんな情報を共有できればと思います。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr1


http://news.archive.citylife-new.com/life/15882.html