ハッピー動物病院 【豊中市の商店街】


新千里西町近隣センター内にある、新千里西町商店会に所属されている
《ハッピー動物病院》さんへ伺ってきました。

お話を伺ったのは、院長先生の渡邊さん。

始業前に準備中

始業前に準備中



開業されたのは、2009年4月です。
病院名の由来をお伺いすると…「患者さんの動物たち、そして飼い主さんたちが、
ハッピーになれるように…そのお手伝いが出来る病院になれるように」という気持ちを
込めてつけられました。

入院中の動物に注意を充分払って…

入院中の動物に注意を充分払って…



渡邊先生をはじめ、スタッフの皆さんが日頃、どのような事に気をつけて、また工夫をして
仕事をされているのか?と伺いますと、患者さんとなる動物に対しては、それぞれの
キャラクターにあった接し方を心がけておられます。
また飼い主さんに対しては、専門用語を控えて出来るだけ解り易い言葉での説明を
心がけておられます。

待合室には交流の場も!

待合室には交流の場も!



獣医さんになろうと思われたきっかけを伺うと、幼い頃から動物に触れあう事が多く
自然に獣医さんをめざすようになられたようです。

これから寒い季節になるので、ペットたちが風邪などの病気にならないように気をつける
事があるかを聞いてみたところ、
冬は呼吸器・泌尿器の病気が多いので、特に老齢の子(ペット)については気をつけてあげて
ほしいです…と。
犬・猫は人間に比べて加齢が早いので、7才以上の子(ペット)に関しては、年に2回以上の
健診をお勧めされています。

可愛い飼い犬・猫ちゃんの為に…

可愛い飼い犬・猫ちゃんの為に…



私が子供の頃に飼っていた秋田犬やボクサーは外の犬小屋で世話をしていましたが、
冬場はホームセンターで大きめのビニールシートを購入して窓枠に貼り付けていただけ…
今にして思えば少し可哀想な事をしたな…と反省。
渡邊先生に伺うと、最近の生活状況・住宅状況から外で飼う犬が段々少なくなり
大型犬でも家で飼えるおとなしい犬や小型犬が多いと聞きました。
ハッピー動物病院では健康診断(検診)も実施されているので、詳しくはホームページも
あわせてご覧下さいね。

患者さん(ワンちゃん)診察中

患者さん(ワンちゃん)診察中



この仕事をしていてよかった!と思う事を聞いてみますと、
「動物が元気になり、飼い主さんの笑顔が見れた時です」と優しい笑顔でお答え頂きました。
ちょうど取材に伺っていた時に、「この子は来年3月に15歳になります」という
ワンちゃんの飼い主さんの女性に話を聞くことが出来ました。
「この子は何度か大変な事になったのですが、先生が丁寧に診て下さったので、今では
ピンピン元気にしています。本当に助かりました!有難いです」と嬉しそうに教えて下さい
ました。

最後に、今後の抱負を伺いました。
「動物、飼い主さんに寄り添った獣医療を提供して続けられるように頑張ります」と。
スタッフの方がアップされるブログも充実しているので、ご覧下さい!!!

目印はコレ!!!

目印はコレ!!!



◇診療している動物◇ 犬・猫・うさぎ

◇トリミングお気軽にご利用下さい

◇ペットホテル併設しています

◇年末年始の診察時間◇ 12月30日(火)予約診察のみ
12月31日(水)~1月3日(金) 休診
〃みなさん、お気をつけください〃の優しいメッセージが添えられています。

ハッピー動物病院
豊中市新千里西町3丁目2-7
新千里西町近隣センター内
TEL:06-6871-5355
HP:http://www.happy-ac.net/
営業時間 【診察時間】
月・火・木・金曜 9:30~12:00 / 16:30~20:00
土・日・祝 9:30~15:00
定休日 水曜休診
アクセス 北大阪急行「千里中央駅」より西へ徒歩約5分
阪急バス「西町3丁目」バス停下車徒歩1分
(バス停下車:階段22段含み徒歩112歩)
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/life/16037.html