
かわいい花々が迎えてくれる。机一杯のディスプレイ。よく見ると花瓶に水がない!
こちらは造花店。今年8月24日オープン。早くも注目のお店となっている。
造花は水遣りも要らずたまに軽くほこりを落とすだけでいいので、人気が高まっている。
また、一昔前に比べ、クオリティーの高さは目を見張るものが多い。
ロハスフェスタでも造花コーナーは行列になっているほど。
店長の清水さんは20年ほど大手生花店で勤め、順調にキャリアを積んできた。
やがて生きた花に刃を入れることに心を傷めるようになり、別の形で美しさを保つことができないかと考える。
そこで造花との出会い。
身に付けたフラワーアレンジ技術と造花のメリットを活かし、独立を決意。
お祝いのプレゼント、自宅用ブーケなどオリジナルオーダーが人気を高めている。

ブリザードフラワーも好評
レッスンも大人気。
この日は丁度個人レッスン中。

生徒のお客様は前回のレッスン時、友達にプレゼントのつもりが、
作る内に自分のものにしたくなり再度受講。
レッスン料:1時間30分 1500円(花材費別)
道具はペンチと針金等々。冷たい水もふれず、場所もとらず。
ブーケやリースのあらゆる形も応えてくれるのが造花の醍醐味。

これからサンタがくる季節。



- フラワークラフト アン
- <フラワークラフト アン >
- 大阪府豊中市岡上の町4-2-12
- TEL:(06)6846-0013
- HP:http://flowercraft-an.com/index.html
営業時間 | 営業時間: 10:00~18:30 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 阪急電鉄「豊中」徒歩6分 |