有難う➁ みのお博宝花園&木花(Mocca)


ココ、CityLifeのブログ担当をはじめて1年経過した事は既に掲載しました。
前回「有難う➀」で紹介したお店は、30年近く利用しているお店をアップ
しましたが、今回は、以前(10数年前)地元コミュニティ局で仕事をしていた
時にお世話になり、よ~く家で話を聞いていると、ハハがよく苗を買っていた事が
判明したお店《みのお博宝花園》さんと、今年「はじめまして」でご縁を頂いた
《木花(Moccaモッカ)》さんを改めて紹介させて頂きます。

まず、五十音で…
みのお博宝花園さんは、幅広い年齢層のお客様が来店されます。

みのお博宝花園さん店前

みのお博宝花園さん店前



年配のお客様は、長年利用されている馴染みの方で、お店の皆さんとも
仲良し。会話を聞いているだけで、お店とお客様の間柄が解ります。
また最近では若いお客様も来店され、親切丁寧に育て方(扱い方)など
説明されます。

冬でもあたたかい気持ちに…

冬でもあたたかい気持ちに…



花を愛でているだけで幸せな気持ちになりませんか?
この寒さ(箕面は北摂でも寒い地域です…)にも負けず健気に可愛く咲いてくれる花たち。
ホッとして優しく心を寄せることができますね。

どれにしようかな?

どれにしようかな?



季節柄、シクラメン、ポインセチア、そして迎春の花として葉ボタンも数多く揃っています。

寒さに弱いから気をつけて!

寒さに弱いから気をつけて!



クリスマスが過ぎても、この色が暖かみを帯びているので寒さに気をつけて育ててね。
お客様から「牛乳パックを捨てる前に、少し水を入れてかけてやるとイイみたい」と
聞かれて…そのお客様、牛乳パワーが効いて?長年、大事に育てられているそうです。

ひとあし早く迎春ムード

ひとあし早く迎春ムード



葉ボタンにあわせてフラワーポットもチョイスしてね。昨年、大ヒットとなったセットです!

◇みのお博宝花園  箕面6丁目1-18  072-722-3388
阪急電鉄「箕面駅」より徒歩約5分  営業時間:9時30分~19時 水曜休
※年末12月31日は夕方まで⇒花がなくなり次第終了となります

木花さんの外観

木花さんの店前



続いて、今年、開店3周年を迎えられた″花と暮らす店″木花(Mocca)さんは
お店に一歩足を入れると…外国のお庭に遊びに行ったような気持ちになるお店。
私がお伺いした日は、クリスマスリースの製作に来られた方が楽しそうに!
オーナーの奥様が指導されているのですが、聞こえてきたのが…。
「私は特に見本をお見せしません。見本があると同じになってしまう事がある
ので、どうぞ皆さんの好きなように…」と。なるほど。。。
国民的アイドルグループの歌の歌詞ではないけれど、「世界にひとつだけの花」と
いうか、参加された皆さんの感性が出るようにというお気遣い。

綺麗な花に囲まれてリース作りを…

綺麗な花に囲まれてリース作りを…



迎春用のリースつくりも直ぐに予約申し込みが満員になったようです。
参加される方の事をオーナーさんに伺うと、お仲間が声をかけあって複数で参加
されるので和気藹々とした中ですすんでいくとか。
特別なイベントにあわせて開催されますが、フラワーデザインレッスンが行われている
ので、皆さんも花に触れる第一歩として参加してみてはいかがでしょうか?

「麗」この1文字が心の栄養に…

「麗」この1文字が心の栄養に…



普段はガサツな私でも、花を見ているだけで気持ちが落ち着き尖がった心もまぁ~るく。

プレミアム・ジュリアン

プレミアム・ジュリアン



名前に惹かれていただいたお花。ハハの父方親戚にジュリアンというオーストラリア人が
居るので選んでみました。可愛らしいので毎朝撫でています。
寒さには?と尋ねてみると、オーナーさんはお店にあるお花・植物はお店の外で
育てながらチェックをしているので「このお花はマイナス気温でも大丈夫。
箕面も毎年寒さ厳しいけれど安心して育ててみてください」とアドバイスいただき!

幸せな気持ちに…

幸せな気持ちに…



◇木花(Mocca)  箕面5丁目11-4-1F  072-723-8873
箕面郵便局前 「箕面署前」交差点より北へ約1分
営業時間:10~19時 木曜休 ※31日は17時まで
新年1月のお休み:1~5日と毎週木曜  ◎6日(火)より営業

☆トップ画像は2店でGET!大事に育てます!!皆さんも目の保養&心に栄養補給で
お花はいかが???


この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/life/17244.html