
平成21年3月から、ココ箕面は船場東で開業されている
″植物たちと明けくれる″Rootsさんへ伺いました。
お店の前では、たくさんの植物たちが「こんにちは」「いらっしゃいませ」と
話しかけてくれるように感じます。

お店の前にもいっぱい
そして店内に一歩足を入れてみると気分が穏やかに和むんです。

植物園にいる感じに…
日頃、お仕事をされている上で工夫をされている事や拘りを伺いました。
状態の良いものを店頭に出しています…と。図鑑で見るような植物たちもあります。
また、珍しい品もあるので、どう育てるのか?解り易く説明するようにされています。
これは、育てる楽しさを知っていただきたい…という思いがあり、
私が伺った時も、お一人で来店され、少しご覧になって一度お店を離れられたのですが、
暫くすると再び来店されたお客様が居らっしゃり、その方にニコやかに丁寧に説明
されていました。お客様の顔もニコやかにじっと、そして頷きながら話を聞かれて
お買い求めになっていました。

器にもこだわりが!
また温室で葉をふかしなおしたり、枝ぶりをよくしてから店頭に出されています。
植物(主にグリーン)、植物の鉢、雑貨などは、なるべく面白いモノ、少し変わったモノを
置くようにして提供されています。鉢や器などは、見ていても楽しいです。

着せ替えしてみては?
我が家の「月下美人」も一度、土の入替をお願いしようかな…と思ったのですが、
このお店を開店されるまで、ご主人は撮影に使われた観葉植物をはじめとする
植物たちを再生、手直しするような仕事をされていたようです。
植物たちに命を吹き返すようなお仕事なんですね。
愛情をたっぷり注がれています。
そして、お店を閉めた後や定休日にお店の前を自転車で通ることがあるのですが、
お店を無人にしても植物の為に…となる工夫をされています。
ご主人の「いきものですから」という優しい言葉は忘れません。

店内にはメダカちゃんも!
お客様の様子を伺いますと、樹形の良いものを探しておられる方、大きい(背丈のある)
植物をお探しの方に来店して頂けていると思っていますと教えて頂きました。
この仕事をしていて良かった!と思う事は、
◇人との繋がりが増えたこと
◇お買上頂いた植物の変化をお客様に「大きくなったよ」と元気に育てておられる様子や
「植え替えをしてみるよ」と報告にお越しになるお客様が多いこと 、、、と。

図鑑で観た!アリ等虫を入れると…
今後の抱負を最後に伺いました。
たくさんの方々が『植物好き』と言ってもらえるように頑張りたいです!とお話して
頂きました。
お店を後にする時に、オーナーのご主人が「どうぞ、お気をつけて!」と声をかけて
下さるんです。この言葉を聞きに行くだけでも、あたたかな気持ちになりますよ!!!
※新年1月・2月は18時閉店となります。
- Plants Life Roots
- <プランツ ライフ ルーツ>
- 箕面市船場東3-3-13 アルス千里中央1階
- TEL:072-726-7188
- HP:http://ameblo.jp/plantsliferoots/
営業時間 | 11:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 第1・第2火曜日 毎週水曜日 |
アクセス | 阪急バス「新船場南橋」バス停 徒歩1分 |
駐車場 | なし ※お近くの駐車場をご利用下さい |