鏡開きの美味しいお汁粉をごちそうさまでした!モリタ屋 栄店


いつもお買い物に利用しているスーパー「モリタ屋 栄店」で1月11日、鏡開きのお汁粉を頂いた。うちの3才、5才の子供も完食。食べるの大好き3才のあっという間の食べっぷりに、スタッフのお姉さんもびっくり。鏡開きとは、お正月に飾っていた鏡餅をお雑煮やお汁粉にして食べ、無病息災を祈願する行事とのこと。鏡餅を置いていない家も多いと思うが(我が家も・・)、子どもと一緒にこういった風習や行事を楽しめるのはうれしい。
P1112380 モリタ屋はもともと精肉店だったそうで系列の焼肉店もあり、スーパーの商品でも特にお肉の新鮮さが私のまわりの主婦友の間で人気。先日も我が家は鶏ササミを購入し、脂の少ないササミなのに唐揚げに使ってもジューシーで、家族に好評だった。

年中、色んな食材が手に入る時代だからこそ季節ごとの節目の行事を大切にしたいなぁと感じる今日この頃。モリタ屋では、季節ごとにイベントを開催しているのがうれしい。今回の鏡開きのほか、店舗によって開催イベントは違うが、夏の縁日やマグロの解体ショーなど、わが家ではよくチェックして出かけている。今は節分の「特製豪華福巻」予約を受け付け中とのこと。これも子どもと楽しみたい日本の風習。食べ物と季節感を大切にするモリタ屋さん、これからもお世話になります。
P1112382

モリタ屋 栄店
高槻市栄町4丁目15−8
TEL:072-694-2949
営業時間 9:00~23:00 (日曜日)9:00~22:00
関連地図

この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/life/17628.html