
シリーズ8回目の今回は、大分県産の乾しいたけで作る「豆乳スープ」のレシピを紹介します!
寒い日にぴったりな食べるスープです。
■材料(3人前)
•乾しいたけ 3個
•大根 6cm〜7cm
•人参 小さめ1本
•鶏肉 150gくらい
•戻し汁、水、豆乳(無調整) 各150ml
•鶏がらスープの素 大さじ1
•塩 適量
■作り方
①あらかじめ vol.2 乾しいたけの戻し方編 を参考に乾しいたけを戻しておきます。
②しいたけの軸をスライスし、大根、人参、鶏肉は食べやすい大きさに切ります。
③鍋で具を炒めてから、戻し汁、水、鶏がらスープの素を入れて材料が柔らかくなるまで煮ます。
④豆乳を入れて一煮立ちさせ、塩で味を整えたら完成。
今回は大根を使いましたが、白菜やキャベツでも美味しそうですね。
冷蔵庫の在庫消化にもぜひ!
※ vol.1 乾しいたけの栄養編はこちらから
※ vol.3 茶碗蒸し編はこちらから
※ vol.4 バター焼き編はこちらから
※ vol.5 炊き込みご飯編はこちらから
※ vol.6 和風リゾット編はこちらから
※ vol.7 アヒージョ編はこちらから