
シリーズ最後の今回は、大分県産の乾しいたけで作る「肉詰め」のレシピを紹介します!
しいたけの風味や肉感を存分に味わえるメニューです。
■材料(2〜3人前)
•乾しいたけ 9個
•鶏ミンチ 200g
•長ネギ 20cm
•塩、コショウ 適量
•薄力粉 適量
■作り方
①あらかじめ vol.2 乾しいたけの戻し方編 を参考に乾しいたけを戻しておきます。
②しいたけのいしづきを取ります。しいたけの軸と長ネギをみじん切りにします。
③しいたけの傘の内側に薄力粉を振ります。
④②、鶏ミンチ、塩、コショウをしっかり混ぜ、しいたけに詰めます。
⑤肉の方を下にして、中火で5分焼きます。裏返してフタをし、弱火で5分蒸し焼きにしたら完成。
ちなみにしいたけの戻し汁は、炊き込みご飯のおだしとして使いました。
栄養もあって美味しい上に、使い勝手が良い乾しいたけは、主婦の味方ですね!

お好みでポン酢をかけても
※ vol.1 乾しいたけの栄養編はこちらから
※ vol.3 茶碗蒸し編はこちらから
※ vol.4 バター焼き編はこちらから
※ vol.5 炊き込みご飯編はこちらから
※ vol.6 和風リゾット編はこちらから
※ vol.7 アヒージョ編はこちらから
※ vol.8 豆乳スープ編はこちらから
※ vol.9 恵方巻き編はこちらから