スマホで美しく美味しそうに写真を撮るコツを学べるワークショップに参加してきました!


先日、
本町にある富士フィルム大阪サービスステーションにて開催された
ゲスト講師わたらいやすし&*izuMino*企画主催
スマカフェ撮影会「美味しい☆撮影会」に参加してきました。

スマートフォンで、
スイーツを、美味しく撮るコツを学べ、
スマホdeチェキの体験もできるという、
とても魅力的な内容のワークショップ。

ゲスト講師 広告カメラマン渡会保心(わたらい やすし)氏による講座は、 
食べ物を、美味しそうに撮影するテクは勿論のこと、
写真撮影時の目からウロコ情報や、
ちょっと面白?情報、
ブログやSNSに投稿する際に、見栄えする構図テクなど、
実践を交えつつ、楽しく学べ大満足なワークショップでした。
_DSC0117 _DSC0127
この講座を受講するまでは、
オート設定のみで撮影されておられた方々も、
この講座を受講され、
ほんの1時間ちょっとの時間で、
劇的に写真に変化がっ。
素晴らしい。
コツを知るって、ほんと大切ですね。

スマホdeチェキ、
スマホで撮影した写真を簡単に女子らしい可愛い雰囲気でプリントされる優れもの。
コンパクトsizeなので、持ち歩きもできちゃいます。
今回のワークショップにて撮影した写真の中で、一番のお気に入りを、
各々、プリントしてお持ち帰りさせて頂きました。
(個人的に、スマホdeチェキ体験してみて、とっても欲しくなってしまった私です)
_DSC0136
撮影モデルとして大活躍してくれたケーキさんたちは、
参加した皆さんの胃袋へと。
_DSC0125
ワークショップ終了後、
自由参加で募集されていた渡会講師と一緒にランチを楽しむ会も、
ワークショップ参加者、全員、参加されてました。
初めて会った方々とも和気藹々と、
ワイワイ、写真関連のおしゃべりしつつ、
ランチをスマホで復習撮影してみたり、
自分のカメラで撮影練習してみたり、
時間がいくらあっても足りない状態でした。

今回のランチ会場アプリーテさん(http://www.aprite.net)、
すっきり爽やかな心地よい空間。
_DSC0164 パスタランチも、日替わり3種のパスタから選べて、
リーズナブル美味ランチで、胃袋も大満足でした。
_DSC0161
ワークショップ&ランチ会で、
色々なことを楽しく学べ、
かなり濃厚な時間を過ごさせて頂き、とっても幸せでした。

近々、
2回目の企画も検討中っということです。

内容や日程が決定されたら、
告知掲載させて頂きますね。
お楽しみに。

写真、左から
企画・主催チーム*izuMino*岡田みのさん、
ゲスト講師 わたらいやすしさん、
企画・主催チーム*izuMino*小原いづみさん
お疲れさまでした。
次回企画も、楽しみにしております。
RIMG0350


ゲスト講師 わたらいやすしさんのブログ
http://blog.liaison2828.com/

企画・主催チーム*izuMino*のお二人
*小原いづみさん
ブログURL:http://ameblo.jp/izuizu-kirapin/
*岡田みのさん
ブログURL:http://ameblo.jp/anne-craft

富士フィルム大阪サービスステーション
<ふじふぃるむおおさかすてーしょん>
大阪市中央区備後町3-2-8 大阪長谷ビル3F
TEL:06-6260-0995
HP:http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/repairservice/servicestation/region002.html
営業時間 受付時間:月曜~水曜日・金曜~土曜 10:00~18:30/日曜・祝日 10:00~18:00
定休日 木曜、年末年始
関連地図

この記事を書いた人:

ソルシエ
アート大好きッ! 楽しいコト、素敵なコト、美味しいコト、大好きなです! アートを身近に感じて頂けたら、嬉しいなっという思いを込めて、アート情報を中心に、 色々な情報を紹介させて頂きたいと思います!
http://news.archive.citylife-new.com/life/21027.html