100番ブース・アルバムカフェにて楽しいワンコイン ワークショップ@ロハスフェスタin万博公園


今日まで開催されている第23回ロハスフェスタin万博公園内、
http://www.lohasfesta.jp

アルバム大使マスター講師、アルバム大使の有志の皆さんによる
ブース番号100番アルバムカフェにて、
老若男女楽しく参加できるワンコイン・ワークショップが開催されている。
主材料は、リサイクル物。
ワークショップの予約は不要

今日26日(日曜)最終日のワークショップは、
チーズの空き箱リサイクル 壁掛け
ワークショップ参加で、チェキ撮影1枚付き。
母の日のプレセントっというのも、良さそう。

ブース内には、
アルバムカフェを始めるために、
とても便利なグッズも販売されている。
(スターターキットをはじめ、マスキングテープ、アルバムカフェキットなど)
アルバムカフェ2

前回ご紹介した
スマカフェ撮影会「美味しい☆撮影会」
http://news.archive.citylife-new.com/life/21027.html
企画・主催者 アルバム大使マスター講師の岡田みのさん&小原いづみさんも、
今回のアルバムカフェのメンバーの一員

昨日、
25日のワークショップは、
アルバム大使マスター講師 小原いづみさんのアイディアによる
紙袋のリサイクル・ミニブック ワークショップが開催されていた。
アルバムカフェ6のコピー アルバムカフェ7
昨日のアルバムカフェ ブースも大盛況。
アルバムカフェ8 ワークショップに参加された皆さん、それぞれ、制作時は、無心になって制作され、
オリジナルな魅力的なミニブックを完成されておられた。
アルバムカフェ3のコピー
アルバムカフェ資料

第23回ロハスフェスタin万博記念公園 万博記念公園・東の広場
<ろはすふぇすた ばんぱくきねんこうえん ひがしのひろば>
吹田市千里万博公園1-1
HP:http://lohas23th.citylife-new.com/
開館時間 9:30~16:30(入場は16:00まで)
アクセス 【電車】大阪モノレール・本線「万博記念公園」徒歩15分、大阪モノレール・彩都線「公園東口」徒歩12分
*大阪モノレールは阪急電鉄「南茨木」(京都線)/山田(千里線)/蛍池(宝塚線)、北大阪急行「千里中央」、大阪市営地下鉄「大日」(谷町線)、京阪「門真市」(本線)で乗り換え
【車】万博記念公園「日本庭園前駐車場」徒歩10分、「東駐車場」徒歩12分、「中央駐車場」徒歩15分

この記事を書いた人:

ソルシエ
アート大好きッ! 楽しいコト、素敵なコト、美味しいコト、大好きなです! アートを身近に感じて頂けたら、嬉しいなっという思いを込めて、アート情報を中心に、 色々な情報を紹介させて頂きたいと思います!
http://news.archive.citylife-new.com/life/21309.html