大阪北摂霊園でお墓開き


義理の両親が、お墓を建てたとのことで、大阪北摂霊園に行ってきました。
阪急北千里駅から千里中央経由のバスが出ており、約55分で霊園に到着します。
総面積が983,497㎡と、広大な敷地をもつ霊園は、箕面市、茨木市、豊能町にまたがっており、大阪を展望できる自然豊かな場所でした。

除幕前のお墓

除幕前のお墓


私も初めての体験でしたが、新しいお墓を建てたら、納骨をする前にお墓開きをします。
当日は、あいにくの曇り空でしたが、親族が見守る中、無事に法要を終え、納骨することができました。
DSC02543 お墓というと和型の伝統的なデザインを連想しますが、芝生の上に建てられた洋型のお墓は、広々とした空間が気持よく、墓石には「○○家」といった名前だけではなく、各々の思いがこもったメッセージや、絵柄などが彫られていました。

大阪北摂霊園
<おおさかほくせつれいえん>
豊能郡豊能町高山235
TEL:072-739-0291~2
HP:http://www.osaka-town.or.jp/senri/grave/

この記事を書いた人:

ハルキ
結婚後、千里ニュータウンに越してきました。 主にまちづくりやアートなどを通じて北摂の魅力を伝えていければと思います。 よろしくお願いします♪
http://news.archive.citylife-new.com/life/21499.html