ココロとカラダを癒しに行こう。住宅街にたたずむ隠れ家サロン「桑の実荘」@箕面


箕面駅から歩いて7分、住宅街のなかにひっそりとある緑で覆われた一軒家、それが『桑の実荘』。「ぬか床倶楽部やってます」「有機野菜あります」。ちょっと気になる手書きの看板に心惹かれ、初訪問しました。

IMG_2286

1席2時間500円(ドリンク付き)で使用できるサロンスペース。友人とのお喋りに、読書タイムに。ヨガ教室や子ども向けのお話会などにも利用されています。



昭和初期に完成したという桑の実荘の建物。中に入ってみると、昭和の香りが存分に感じられる雰囲気のあるたたずまい。その一室はサロン、また別の一室はギャラリーや手作り小物のセレクトショップ、2階ではお野菜の試食ランチがいただけたり、桑の葉湯のおうちスパが体験できたり。オーナーの石塚さんの「周りの人たちが喜ぶことをしたい」という気持ちが、一軒まるごと存分に表現されたお店(いや、お家?)なのです。

IMG_2296

セレクトショップ「ひょうたん屋」の入り口。古着や生活雑貨などに加え、有機桑茶や有機米のぬか、天然素材の調味油などを販売中。



この日いただいた試食ランチは、『他力(野菜)本願調理術』なる、お野菜そのものの味とパワーがひき出された料理たち。大阪・泉州産の丸ごと玉ねぎの田楽や、根菜たっぷりのごまみそずい、鯛とゴボウの煮物etcetc…美味しさも勿論ながら、ボリュームも言うことなし。

IMG_2169

玉ねぎのサラダ。実は玉ねぎがちょっぴり苦手な私でも、どんどん食べられてりまうのです、これが!



IMG_2294

まさに「ザ・昭和」なお座敷席でいただきます。窓から差し込む光が明るい、気持ちのよい2階の和室。



「これはあくまで“試食”ランチで、美味しいお野菜の味を皆さんに知って欲しくてほとんど原価でやってるの。」という石塚さん。土日には、お店で使用している野菜の販売もしているそう!

お店も人も、まだまだ紹介しきれない魅力がいっぱいにつまったお店。「そこに行けば何かが見つかるような場所」と言われるお客さまもいらっしゃるのだとか。知る人ぞ知る箕面の隠れ家サロン、ちょっとした冒険心と好奇心と一緒に、ぜひ一度訪ねてみてくださいね。

 

箕面 桑の実荘
<みのお くわのみそう>
大阪府箕面新稲3丁目1-4
TEL:09042947340
開館時間 金曜~火曜
11:30ー17:00頃
※ランチは一週間前からの要予約。
営業時間 http://hyoutan-ya.seesaa.net/category/14615158-1.html
定休日 水・木
アクセス 阪急箕面駅より徒歩7分
駐車場 あり(telにて事前連絡要)

この記事を書いた人:

箕面市のとあるシェアハウスにて、5人+2匹と共に愉快でイマドキ(?)な暮らしを満喫中。自然と、本と、料理と、人が好き。書くことを生業とすべく、感性と発信力、好奇心を磨く日々を楽しみたい!

HP: http://nameco.hatenablog.com/


http://news.archive.citylife-new.com/life/22436.html