得するゼミナール 第4回とよなか探店隊 6月14日(日)まで!


6月14日(日)まで豊中、岡町、蛍池、千里の商店街を中心に
得するゼミナール とよなか探店隊のイベントを催している。

うれしいことに無料またはお得なお値段のレッスンが満載。

まず副代表のともきよひろこ様の経営されているお店、
「パドマ」タッチケア入門講座に行ってきた。

受講料は出されるホホバオイル¥1620のみ。
これで、アロマオイルの説明、タッチケアの講習込みなのでかなりお得。

中に入ると落ち着いた空間が広がり・・
P6072532

P6072538

カウンセリングルーム



まず受講者の自己紹介から始まった。やはり高齢者対象のタッチケアに興味をもたれる方が多い。

そして介護対象のタッチケア、オイルトリートメント基礎講座を行われた。
まず一通りオイルの種類を説明後、2人一組になって実習する。

手の平に10円玉大のオイルを浸し、温めるように手でゆっくりともむ。
そうすると温かい気がまわってくる。そして相手の手に触れるか、触れないかの1㎝あたりで
相手の温かい気を感じてからゆっくりをケアを始める。

P6072527

オイルをつけて相手の手首から肘あたりまでゆっくりと5秒ほどかけてすべらしていく。
さすがプロ!ともきよさんやって頂くと片腕だけなのに、天国にいるような気持ちになる。
相手の気と自分の気が寄り添うことで初めてリラックス感が味わえるものなのだ。

ともきよ様は何回か介護施設に通っている。
反応が乏しかった利用者の方から最後に満面の笑みを浮かばれることに最上の喜びを感じられるそうだ。
そして夜、職員の方がいうには、施術された方はぐっすり眠られるそうだ。

P6072529

他にも色々なつぼを教えて下さる



P6072529
P6072540

他にもリフレクソロジー アロマテラピーを行っている



P6072535

人気の豆乳せっけん



この期間でしか受けれない、バレエ教室や、税理士相談、保険相談、アロマ講座など
お得なものが満載
要チェック!で・・お越し下さいませ。

PADMA
<パドマ>
豊中市岡上の町4-5-25
パールハイツ101号
TEL:06-6857-7677
HP:http://team-relax.main.jp/
営業時間 個室完全予約制(当日予約可)
定休日 不定休
アクセス 阪急豊中駅より徒歩10分
関連地図

この記事を書いた人:

ニッキ
北摂に住んで10年 マラソンをはじめて6年目。 去年は淀川マラソン一昨年は大阪マラソン完走! 万博公園や箕面の滝まで走り体力自慢のアラフィフです!
http://news.archive.citylife-new.com/life/23144.html