モノを大切にする生活① 靴、カバン編


「断捨離」という言葉もすっかり定着しましたね。
モノを整理整頓してお気に入りのモノだけに囲まれた生活は心地いいものです。
そんなお気に入りのモノ達は長く使いたいもの。

今回は【靴とカバン】に注目しました。
使っているとどうしてもスレや汚れはつきもの。
日常的にケアしている方も、そうでない方も、定期的なプロのメンテナンスで、
お気に入りを大切に使いましょう!

お話を伺ったのは、茨木市にある『REBORNSMITH(リボーンスミス)』さん。
靴・カバンのクリーニングはもちろん、リペア(修理)も受け付けています。
女性の方でも気軽に来店できる清潔感のある店内。
革の手袋やお財布等もケースによってクリーニング可能とのことで、聞いてみるだけでもOKですよ!っと優しいお言葉。
修理内容、費用を確認してから考えるのも、もちろんあり。
何度か相談に来られている方もいらっしゃるそうです。

この時期の足元はブーツの方も多いのでは?!
つま先等がどうしても擦れてしまうもの。
靴クリーニングで新品のように。

左:クリーニング後 右:クリーニング前 見違えるほどピカピカに!! まだまだ履けますね!"

左:クリーニング後 右:クリーニング前
見違えるほどピカピカに!! まだまだ履けますね!



ビジネスシューズもこの通り。
身だしなみは足元から!

左:クリーニング前 右:クリーニング後

左:クリーニング前 右:クリーニング後



子供のファーストシューズを靴クリーニングされる方も多いとか。
大切な記念のモノをきれいな状態で保管でき、次の世代に贈られるそうです。
インテリアとして飾ってもかわいいですよね。

自宅でのお手入れ商品も充実しています。

どれがいいんだろう・・・? お店の方に相談してみましょう。

どれがいいんだろう・・・? お店の方に相談してみましょう。



この機会に大切にしたい靴やバッグを見直してみませんか?
『大切にしたい』という気持ちに応えてくれるお店です。

REBORN・SMITH(リボーン・スミス)
大阪府茨木市大手町1-2
TEL:072-645-7500
HP:http://rebornsmithibaraki.on.omisenomikata.jp/
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
アクセス 茨木市駅より徒歩2分
関連地図

この記事を書いた人:

ayame
お気に入りのモノやおすすめのお店や場所、ちょっと役立つ情報を載せていきます。 趣味はモノ作り。 オーダーメイドや世界に1つだけの・・・にも弱いです。 お寺や神社も好きでよく行きます。 いろんな情報を共有できればと思います。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr1


http://news.archive.citylife-new.com/life/3116.html