
毎月第2水曜日、午前10時から豊中市岡町「くらしかん」では、地元野菜販売で
大人気となっています。
東豊中専業農家中尾さんに教えて頂きました。
始まる前から整理券を配るほど大勢並んでおられます。

¥100や¥200お得なプライス。ステキな笑顔とともに
販売しているのは能勢から卵や豊中市内で採れた新鮮野菜など。
他にも川本豆腐店さんや

NPO法人とよなか市民環境会議アジェンダ21など。こちらは竹灰の販売。
ドラム缶窯で一日焼いたものです。
こちらの活動は他にも小学生対象に竹の子ご飯づくりなど。毎回定員以上の申し込みがあるほど大人気。

とよっぴーは市内の小学校給食の残飯をもとにつくられた肥料。

中には若き専業農家の方もいらっしゃるので、驚き。

一番左端の方(光久さん)
ご両親は別の事業をなさってるのに、祖父の農業を受け継ぎ、
駅前の大手スーパーやこうした催しものに卸しています
こんな色鮮やかな人参はめった見られません
おもに豊中市内の農家で栽培されて安心、安全なものばかり。
しかもお得なものばかり。
毎回午前中には完売してます。
ぜひ皆さん新鮮野菜をご覧にお越し下さい。

- 豊中市立生活情報センターくらしかん
- <トヨナカシリツセイカツジョウホウセンタークラシカン>
- 豊中市北桜塚2丁目2番1号
- TEL:06-6858-5060
- HP:http://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/sonota/kurashikan/
開館時間 | 午前9時~午後9時 (※2階事務室は、午後5時15分まで、土曜・日曜・祝日・休日休み) 消費生活相談:月曜日~金曜日・午前9時~午後5時 多重債務者生活相談:予約(電話可):月曜日~金曜日 相談(面談):月曜日~金曜日 午前9時~12時・午後1時~4時 ※消費者相談は、市内在住・在勤者。多重債務者生活相談は、市内在住者が対象になります。 |
---|---|
定休日 | 毎月最終の日曜日、12月29日~1月3日 |
アクセス | 阪急豊中駅(徒歩約12分) バスの利用 千里中央駅からは、阪急バスで豊中経由で「北桜塚」下車。 桃山台駅からは阪急バス「豊中市役所北」停留所下車。 |