ふつうの食卓で毎日使いたい「器」―カモシカ雑貨店(JR摂津富田駅徒歩5分)


JR摂津富田駅・北口から歩いて5分のところにある、
この大きなガラス窓が印象的な「カモシカ雑貨店」。

店内に入ると沖縄や九州の窯元でオーナー自ら買い付けした
シンプルで味わいのある器や個性的で美しいデザインの和食器が所狭しと並んでおり
見ているうちにすっかり時間を忘れてしまいそう。

買い付けの際、オーナの西羅さんが重視するのは
「料理が美味しく見えること、食卓で活躍する日常使いのもの」であること。

主な取り扱い商品は、兵庫県のつくも窯・十場天伸さんの作品や、
小石原焼の太田哲三さんのものなど。
(詳しくは毎日更新されるブログを参照)

作家名

独特の色目風合いが料理を美しく見せる十場天伸さんの作品


作家名 滋味深いnew

小石原焼の太田哲三さんの素朴で滋味に富む作品たち


ちなみに、記者がたくさんの作品の中から「普通の食卓で毎日使いたくなりそう!」
と思わず手に取ったのがこちらの器!
お気に入り

太田哲三さんの作品・3800円。


この器にはどんなお料理が映えるのかな――
ピンク色の鮭や具沢山のポテトサラダ・・・
そんな風に考えながら一つ一つの作品を眺めてみるのも面白い。

またお客さんの中には中南米やアジアを旅しながら暮らしてきたという、
型にはまらない生き方をする西羅さんとの自由で気さくなおしゃべりを
楽しみの一つに訪れる人も多いよう。

そんな魅力が詰まったカモシカ雑貨店で、
お気に入りの器と出会ったら、まさに一期一会。
迷わず買って帰ろう。

ネットショップでも買い物OK)

他の周辺店舗情報はタマスマートタウンのfacebookにも掲載されています。
https://www.facebook.com/Tamasmarttownibaraki
公式ホームページはこちら
http://www.tamasma577.com

カモシカ雑貨店
<カモシカザッカテン>
高槻市富田丘町6-14
TEL:072-695-8900
営業時間 11~18時
定休日 水曜日(祝日は営業)
アクセス JR摂津富田駅から徒歩5分
関連地図

この記事を書いた人:

いちごちゃん
生まれも育ちも北摂の、お料理大好き食育インストラクター、普段は激忙しいボスの下で働くセクレタリーです。豊中で始めたひとり暮らしももうすぐ5年目。「きれいなもの」「美味しいもの」「優雅な時間」など自分の好きなことを中心に、普通の毎日がプチ・楽しくなるような情報をみなさまにお届けいたします☆
http://news.archive.citylife-new.com/life/32959.html