トマトソースが決めて!cafe cactus (カフェ カクタス)


JR茨木駅から徒歩4分でカワイイ扉が目につく。
こちらはcafe cactus(カフェ カクタス)。

PC170267

お店の名前の由来 サボテンがお出迎え



オープンして1年足らずなのに、
ピザ、パスタを中心に人気が高まっています。

店の奧にはカワイイ絵本や毛布があり、店長の優しい心遣いがわかります。

PC170272

お子様づれでほっこりした空間



店主はフレンチとイタリアンの修行をかさね、
自分でも大好きなトマトソースをベースにしたものを食べてほしいとの思いが実り、
2015年3月23日にこのお店をオープン。

取材時でもおばあちゃんが大好きだからと
お孫さんがピザを一気に4枚お買い上げ。
年輩の方にもファンが多いこちらのピザ

その人気の秘訣は、生地が薄目で、チーズより具材の
辛目のチョリソとソーセージ、やや甘味のあるパプリカとオリーブが主役級に。
これがあっさりとまろやかに口の中でまとまり、
あともう一口もう一口といつの間にかペロリといけます。

そして、こちらの丸ごと1本!ナスの自家製トマトソース パスタもおすすめ!

PC170278

ナスはオリーブオイルとほどよい関係で、あっさりといけます



お話が面白く、数分たって食べたのに・・・伸びてない!これは驚き。
歯ごたえしっかりのアルデンテでした。

なぜなのかは企業秘密。

周辺店舗情報はタマスマートタウンのfacebookにも掲載されています。
https://www.facebook.com/Tamasmarttownibaraki
ホームページはこちら
http://www.tamasma577.com

cafe cactus
<カフェ カクタス>
大阪府茨木市春日1丁目9−18
TEL:072-665-9981
HP:http://cafe-cactus.com/
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 水曜日
アクセス JR茨木駅から徒歩4分
駐車場
関連地図

この記事を書いた人:

ニッキ
北摂に住んで10年 マラソンをはじめて6年目。 去年は淀川マラソン一昨年は大阪マラソン完走! 万博公園や箕面の滝まで走り体力自慢のアラフィフです!
http://news.archive.citylife-new.com/life/33019.html