阪急不動産「阪急宝塚山手台」新街区プロジェクト始動!新規会員募集中


※掲載の写真は平成29年4月撮影のものにCG加工を施したもので、実際と異なります

長尾山系の南斜面の丘陵地に位置する「阪急宝塚山手台」は、阪神間や大阪湾を見晴らすことのできる素晴らしい眺望と緑豊かな住環境に恵まれ、大阪から20km圏内という都市機能と豊かな自然環境のどちらも享受できる潤いに満ちたまちなみが広がっています。

最寄りの阪急宝塚線「山本」駅から「梅田」駅までは直通で約26分、カーアクセスも阪神高速、川西小花出入口まで約8分、中国道宝塚ICまで約8分ととってもスムーズです。

その「阪急宝塚山手台」で、いよいよまちの中心エリアに「新街区プロジェクト」が始動します。雄大な眺望を手に入れるエリアにカラーアスファルト舗装や石貼擁壁など、上質に設えた新街区プロジェクトがスタート。

新街区現地。上質な佇まいを演出する石貼り擁壁、カラー舗装



新街区は「阪急宝塚山手台」の中心部に位置し、小学校まで徒歩3分、阪急オアシスまで徒歩2分、街区公園まで徒歩1分と優れた立地となっています。

※掲載の写真は平成29年4月撮影のものにCG加工を施したもので、実際と異なります



現在、新街区プロジェクトの最新情報をお届けする「宝塚山手台倶楽部」の新規会員を募集中!ご登録はこちらから。

【物件概要】阪急宝塚山手台<(仮称)4-A工区プロジェクト>予告広告
所在地:兵庫県宝塚市山手台東3丁目9番1他
交通:阪急宝塚線「山本」駅よりバス約5分 「宝塚山手台三丁目」バス停徒歩2分(分譲地より最も近い地点より算出)
分譲区画数:未定
分譲価格:未定
最多価格帯:未定
敷地面積:約170㎡(1区画)~約226㎡(1区画)
開発面積:1887053.23㎡
申込受付:-
総区画数:114区画
地目:宅地 ※ゴミステーション部分は雑種地(予定)
用途地域:第一種低層住居専用地域
地域地区:市街化区域・宅地造成等規制区域・砂防指定区域・第一種高度地区
地区計画:宝塚市山手台地区地区計画
緑地協定:-
建ぺい率:50%
容積率:100%
造成工事完了:平成29年10月(予定)
土地引渡し:平成29年11月以降(予定)
備考欄
<開発許可番号>宝塚市指令宝開審 第1-6-29号(60) 平成27年1月27日
<土地の権利形態>所有権(敷地の他に各戸あたりの共有持分によるゴミステーションがあります。)
<施工>阪急宝塚山手台共同企業体
<設計・監理>株式会社オオバ
<販売予定時期>平成29年8月頃
—————————————–
※<予告広告>本広告を行い取引を開始するまで、契約・予約受付・申込順位確保は、できませんので予めご了承ください。
※予定販売区画を一括して販売するか、又は数期に分けて販売するかが未確定のため、今後行う本広告において販売区画数を掲載いたします。
—————————————–
<道路>5.2m~12m(アスファルト、一部インターロッキング舗装)
<私道負担>なし
<施設設備> <電気>関西電力、<ガス>大阪ガス、<上下水道>宝塚市
<建築条件>建物の建築時期の制限およびハウスメーカーの指定なし
—————————————–
事業主(売主) 阪急不動産株式会社
—————————————–
宅建免許番号/国土交通大臣(14)第395号
建設業許可/大阪府知事許可(特-24)第12155号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
—————————————–
〒530-0017
大阪市北区角田町1番1号東阪急ビルディング内宅地販売部
TEL.06-6313-3412
—————————————–

阪急宝塚山手台ギャラリー
<はんきゅうたからづかやまてだいぎゃらりー>
宝塚市山手台西3丁目2番20号
TEL:0120-8923-25
HP:http://www.yamatedai.net/
営業時間 10:00~17:00
定休日 毎週火曜日・水曜日
アクセス 阪急宝塚線「山本」駅より阪急バス85系統 [宝塚山手台四丁目] 、[宝塚山手台四丁目経由五月台循環] 、または阪急バス84系統 [山手台芝桜公園前] に乗車、3つ目のバス停「宝塚山手台中央」下車
関連地図

この記事を書いた人:

シティライフ編集部
北摂・阪神の地域情報紙『シティライフ』の編集部です。 市民記者の皆様と一緒に、地域密着の情報をお届けします。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/


http://news.archive.citylife-new.com/life/54281.html