
万博公園で開催中のラーメンEXPO、第1幕に行ってきました。
北海道から九州までの選りすぐりのラーメン店がずらりと並び、どれにしようか本当に迷いました。
こってりしたラーメンも好きなのですが、残念なことに最近はもたれてしまうので、あっさり目のラーメンにすることに。
それでも更に迷いましたが、決定!
「隠岐の島ラーメン」です。
アゴ(飛び魚)を使ったアゴ白湯はあっさりしていますが出汁の旨みが広がり、物足りなさは感じません。
スープが美味しくて、飲み干してしまいました。
上に乗ったアゴは骨まで柔らかで、カルシウム補給できます。
あっさり系や魚出汁系のラーメン好きな方にはオススメです。
ラーメンの後は同時開催のギューザEXPOへ。
ラーメンはあっさり系にしたので、ギョーザはこってり系にしてみました。
「京都向日市激辛商店街」のピリ旨餡かけ餃子!

辛いもの好きにはたまらない
もっちり皮の水餃子にスパイスが効いた餡がかかり、食べるとポカポカしてきました。
デザートもそろっています。
寒かったので、暖かいデザートが食べたくなり、えらんだのは大阪中崎町の焼き芋屋さん「蜜香屋」の芋ぜんざい。

珍しいサツマイモのぜんざい
ほっこりできる味で暖まりました。
ラーメンのサイズは小ぶりというわけではないので、一杯しか食べられず、残念でした。
何人かと行ってシェアできたらいいかも?
第1幕は12月1~3日に開催、続いて第4幕まで毎週末の開催です。
第2幕にも気になるラーメンがあるので、来週もいってしまいそう!
金曜日はレディースデイで、5時までラーメン1杯が女性は100円offでお得ですよ!
クリスマスプレゼント探しにもピッタリのロハスフェスタ蚤の市も同時開催。

クリスマス気分が盛り上がるロハスフェスタ蚤の市
イルミナイト万博Xmasも見逃せません!

太陽の塔に映す3Dプロジェクションマッピング
ちょっと寒いですがワクワク楽しい気持ちで心は暖まります。
開催日時 | 2017年 12月01日(金) ~ 2017年 12月03日(日) 11:00 ~21:00(ラストオーダー・入園は20:30) |
---|---|
参加費・入場料 | 無料(ラーメン、ギョーザはチケット制) 別途公園入園料必須(大人250円・小中学生70円) |
HP | http://2017.ramen-expo.com/ |
会場 | 万博記念公園 お祭り広場 |
お問合せ | ラーメンEXPO事務局(株式会社シティライフNEW内) TEL:06-6338-0641 |