
最大の守りは攻めていくことだ!まさにそのような町工場が豊中市上津島に存在する。島製作所前回の取材から2年経ち、第2工場建設の報をきき取材に伺った。厳しい局面の鉄鋼業界ではまれなケースだ。社員は6人で世界に誇れる技術が売りだ。
まず強みである最新式機械をみせて頂いた。五軸マシニングだ。5軸とは回転軸・傾斜軸を自由に設定できる。上面方向からの加工に加え、前後・左右からの加工を可能にしたもの。立体的なものが従来より数段階手間が省き短時間でより正確に仕上がるようになった。大手自動車会社でも作れなかったものも設計することが可能になった。1000分の5ミリまでの正確さが売り物だ。

傾斜角度や左右自在に動かせる。斜めに設定して加工することも可能

攻めにでて6000万円の五軸マシニング最新式機械を導入

この道28年の藤本さん 独学で難しい操作を会得。信条は”常に買うお客様の立場になって考える‘

左の大園さん御年70歳、はじめての事でも道具を加工し、果敢に挑戦


安定した作業に定評がある久保さん
驚いたことに4人とも本格的な機械の勉強はしてないが、実技と独学により大手企業ではできなかった操作も可能だ。社長も文系出身だが、この道に入り、数学Iの教科書を引っ張り出し学びなおしたという。

機械操作前に入念に数式を計算


営業担当の箕浦さん、藤本さんとの入念な打ち合わせ
得意先から難しい試作品をいわれても、なんとか克服していく。取材の間にも3件ほどのお客様と商談。


箕浦さん明るいキャラクターで続々とお得意様を増やしてます
撮影協力有難うございます!ご用命は090-2065-9761まで
新しい局面を迎え、凡庸品はベトナムに発注するようになった。しかし見本品もつくるのもまずはここからだ。まだまだすごいぞ、ものづくりの力。2020年から小学校でのプログラミング教育必修となる。けどその前にぜひものづくり原点に目をむけてほしい。すでに実践ずみの町工場が今新しい!

- 島製作所
- <シマセイサクショ>
- 大阪府豊中市上津島1-6-7
- TEL:06-6863-7816
アクセス | 阪急電鉄宝塚線「庄内」徒歩20分 阪急電鉄神戸線「園田」徒歩20分 阪急バス停「今在家町」徒歩1分 名神高速豊中インターチェンジ降りてすぐ |
---|