
これからに求めたい暮らし、生活、住まいについて、みんなでに考え、取り組んでいくという活動「Think! Living Lab」。
コミュニティの形成と子育て&家事支援をテーマとするトークセッションが開催される。コミュニティ作り、シェアリングエコノミー、子育てママ支援、サードプレイスなど、各分野で活躍するキーマンが登場する。
【ゲストパネラー】
・「まちライブラリー」提唱者 礒井純充氏
・株式会社AsMama 代表取締役社長・CEO 甲田恵子氏
・株式会社タスカジ 代表取締役社長 和田幸子氏
進行役:フリーアナウンサー 八木早希氏
それぞれの取り組みの紹介や、テーマに沿ったトークセッションを行う。
多方面から街づくりについての貴重な話が聞ける機会となりそうだ。
参加希望者は、下記URLの申込みフォームから申込みを。
https://www.thinkliving.jp/event_form/?event=20180926
Facebookページ https://www.facebook.com/thinklivinglab/
開催日時 | 2018年 09月26日(水) 15:00〜16:00(受付14:30〜15:00) |
---|---|
定員 | 25名(定員に達し次第受付終了) |
参加費・入場料 | 無料 |
会場 | 関西大学梅田キャンパス8階大ホール(大阪市北区鶴野町1-5) ≫会場Webサイト |
アクセス | 阪急「梅田駅」茶屋町側から徒歩5分 |
お問合せ | 問合せは下記URLのフォームにて受付。 https://www.thinkliving.jp/inquiry/ Facebookページ https://www.facebook.com/thinklivinglab/ |
主催・ 関電不動産開発株式会社