
元々は会社だった建物の1階と2階をアンティークショップとして改装し、昨年11月より
営業を始め、毎日アンティーク好きのお客さんがたくさん訪れているTWIN ANTIQUES。

入口からすでにたくさんのアンティーク家具が!
英国のアンティーク家具を中心にした品揃えで、1Fの店舗と2Fの倉庫に所狭しと並べ
られており、ほとんどが1点もの。つまり…早いもの勝ち!自社で仕入れから店舗への
設置、販売をしているため、他社より安く販売できるというメリットがある。
アンティークって高価なものというイメージが強かったが、こちらのお店の商品の安さ
に正直驚いた。買い上げ率が高いというのも納得できる。

高級感漂うステキなチェアー

こちらのランプはなんと100年以上も前のものだというから驚き!

こちらが2Fの倉庫!
英国はアンティークものを大事にするという文化があり、マーケットも広く、数も多い。
質がいいのが特徴で、とても丈夫であり、使い勝手がいいものばかり。日本人にになじみ
やすいデザインなのも人気の理由ではないだろうか。

細工も繊細で大変美しい!
主にオーク(樫の木)を使っているものが多いのだが、アンティークならではの風合いや
色目が実に美しい。ウォールナッツを使っているものは木目が独特でおもしろい。

オークの木目も風合いも美しい!
こちらで購入した家具は、加工場で修理をしたのちに発送となる。修理代は商品代金に
含まれているのであとは送料だけの負担となる。棚を一段増やすなど、可能な範囲で対応
していただけるので、お店の方にぜひご相談を!

こちらの加工場で修理して発送となる
こちらのお店は家具だけでなく、100年以上の歴史のあるドイツのハーマンテディや
アンティーク雑貨なども販売している。ハーマンテディがこれだけ揃っているお店は
めずらしい。直接卸しているからこその品揃えだそうだ。

ハーマンテディのテディベアたち!

シリアルナンバーがナンバリングされているものも!

なんともゴージャスなカップ&ソーサー
数年後には店舗内にカフェをオープンさせる予定とのこと。アンティーク家具に囲まれて
おいしいコーヒーが飲めるなんて!なんとも贅沢で幸せな気分になれるはず!
お店であることをすっかり忘れ、美術館や博物館に来ているような気分になってしまうほど
芸術性が高く、美しい商品ばかり。この家具が今まで使われてきた過程を想像してみると
ノスタルジックで不思議な気分になれる。そしてその家具の歴史をまた作っていけるという
喜びも沸き、末永く愛着を持って使えるのではないだろうか。

- TWIN ANTIQUES
- <ツイン アンティークス>
- 箕面市船場西 2-2-7
- TEL:072−730−0331
- HP:http://www.twin-antiques.com/
営業時間 | 10:30〜18:30 |
---|---|
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 阪急バス「新船場南橋」より徒歩約3分 |
駐車場 | 店舗裏に駐車場有り。 |