The Ritz-Carlton Osakaで夏のバカンスを楽しもう①


暑くて疲れ気味、夏休みに遠出がキツイと感じられている方には
近場で優雅なホテルステイがお勧め。

今回は誰もが一度は憧れるあの「リッツ・カールトン大阪」のご紹介。

ホテルへ一歩足を踏み入れると、外の暑さを忘れさせるような
さわやかな香り、豪華に飾られたお花、笑顔のスタッフが出迎えてくれる。

ゴージャスな1Fフロント

ゴージャスな1Fフロント


今回はその中でも“最上級のおもてなしが受けられる”というクラブフロアでの宿泊。

そもそもクラブフロアって?

ホテルの33階から35階に位置するクラブフロアは、専用の鍵でのみアクセス可能な特別フロア。「ホテルの中のホテル」といわれるクラブフロアの34階には、客室から階段でお越しいただける広々とした専用ラウンジがあり、チェックイン・チェックアウトをゆったりとした雰囲気のなか行っていただけるほか、専任のコンシェルジュがお客様の旅のお手伝いなど、よりきめ細やかなおもてなしを提供いたします。またクラブラウンジでは、ブッフェスタイルで供される朝食やアフタヌーンティー、夕方のオードブルなど1日5回の軽食とお飲物をご自由にお楽しみいただけます。親しい方とのご歓談やビジネスのお打ち合わせ、また読書やティータイムなどにご利用ください。
さらに、各種雑誌やお部屋のCDプレーヤーでお楽しみいただけるCDディスクもご用意しております。
〈公式HPより引用〉


クラブフロアでの宿泊で一番楽しみなのは
何と言っても朝食を含む5回のフードプレゼンテーションがあること!

まず最初はチェックイン時に頂けるアフターヌーンティのサービス。ゆったりした
ソファー席でくつろぎながらチェックインの手続きを行えるのでとっても楽。

落ち着くクラブフロア

座ってお食事しながらチェックイン


Welcomeシャンパン!

Welcomeシャンパンをいただこう!


スタッフはテキパキとしており、謙りすぎず、ユーモアがあって話がとても面白い。
これには「さすがリッツカールトン!」思わざるを得ないだろう。

案内された部屋は34Fの“クラブスーペリアツイン”
柔らかいオレンジや薄いピンクがふんだんに用いられたとても女性らしい部屋。
ホッとする素敵なお部屋

ホッとするような素敵なお部屋


外を見ると淀川が海に注ぎこむところまで見え感動。
この景色!

この景色!


部屋で一息ついたらプールやジムで思いっきり遊ぼう!
プールサイドにはビーチチェアが

ビーチチェアがバカンス気分を盛り上げてくれる


プールの先には庭に囲まれたアウトバスジャグジーが備わっており
周りの高層ビルを見上げながらの入浴で、昼間から優雅な気分になれること間違いなし。
外の風が気持ち良い

外の風が気持ち良い


見上げると高層ビルが

見上げると高層ビルが


身体が温まったら、豊富な種類のエステから一つ選んで施術してみてはいかが?
元気なって食欲がわいてくるので、ディナーの前の予約がおすすめ。
フェミニンなエステのエントランス

フェミニンなエステフロアのエントランス


こんなに近場でバカンス気分になれるリッツカールトン大阪ステイ。

クラブフロアでの5回のフードプレゼンテーションの続き
館内散策については近日中に公開予定。


この記事を書いた人:

いちごちゃん
生まれも育ちも北摂の、お料理大好き食育インストラクター、普段は激忙しいボスの下で働くセクレタリーです。豊中で始めたひとり暮らしももうすぐ5年目。「きれいなもの」「美味しいもの」「優雅な時間」など自分の好きなことを中心に、普通の毎日がプチ・楽しくなるような情報をみなさまにお届けいたします☆
http://news.archive.citylife-new.com/news/10418.html