京都パワースポット行ってきました① 清水寺 八坂神社


近場でパワースポットを多く浴びれるところと言えば・・・京都でしょう。

で、親子3人阪急河原町到着。改めて気付いたことは京都は着物関係のお店が実に多い

P8311159

10万円代のべっこうのかんざし



P8311177

扇や団扇だけ販売のお店



P8311158

和菓子のお店のディスプレイ



P8311161

葛きり屋さんのこのちょうちんには!やってくれます



そして着物姿の方が多い。聞けば一日レンタルで着付けしていれるお店があるとのこと。
お店や着物の種類により¥3000代よりお手頃なお値段で利用できる。

P8311165 P8311170

コンビニも街並みを損なわないように建物にも配慮がされている。↓

P8311162

しばらくして八坂神社にに到着

P8311164

いや~思ったより国際色豊か、アジアの方々が多かった。そしてお参りを終えた方々
厄が落とされたのか綺麗な方が多い。

中に入ると八坂神社の模擬結婚式を行っており、神社で結婚式を行われる人が増えてきているとか。
学生向けのクイズも行われており、景品に必勝合格の鉛筆を頂きました。↓
P9011198

P8311171

商売繁盛のえべっさんも↑



珍しい美容の神様。美前神社も。この神社から湧き出る水は身も心も美しくなると化粧会社や美容関係の方の参拝が後をたたない。

P8311166

我が家のイケメン2人 やはりお肌が気になるのか。



P8311174

舞妓姿に人力車 見るだけで京都の良い”気”に触れたような



次はいよいよ清水寺へ!


この記事を書いた人:

ニッキ
北摂に住んで10年 マラソンをはじめて6年目。 去年は淀川マラソン一昨年は大阪マラソン完走! 万博公園や箕面の滝まで走り体力自慢のアラフィフです!
http://news.archive.citylife-new.com/news/11573.html