ヨガの無料ワークショップや育児相談会もあり!手作り市・天然酵母パンなど出店 第1回て・て・て祭り at野見神社


10月19日に野見神社で「第1回て・て・て祭り」が開催される。これはワークショップと、42店もの出店が楽しめるお祭り。主催のスタッフさん達は、子育て中の母親でありヨガやタッチセラピーの先生でもあるそうで、子どもだけでなく親も楽しめてリラックスできるお祭りになりそうだ。「て・て・て祭り」という名前は、地元で子育てをして、親と子、そして人と人と手をつなぐようにつながりを作りたいという気持ちから付けられている。

社務所で10:30から開催される「みんなで☆ヨガ」は妊婦さんから子どもまで家族でできるヨガで、なんと無料。当日先着順で10時より、本部にて整理券が配布される。そのほかに耳ヨガ、親子ヨガ、タッチセラピーなど有料ワークショップは一律500円と、初心者さんでも気軽に参加しやすい。予約や詳しい時間はブログで確認してみよう。て・て・て祭りブログのカテゴリー「ワークショップ」に詳細が書かれている。

境内には、酵素玄米おにぎりや布ナプキン、天然酵母パンなどこだわりのお店がずらり。ブログでそれぞれのお店が詳しく紹介されているので事前に読んでおいて、ここは絶対行きたい!というお店を探してから行くとGOOD! もちろん、下調べせずにブラブラと見て回るのも楽しい。

C854_akacyan500-thumb-750x500-2507 社務所内に授乳&オムツ替えスペースが設置されるので、赤ちゃん連れでも安心して参加できそうだ。母親が楽しめば、子どもも楽しい!子育てに奮闘中の方も、息抜きに楽しんで心も体もリフレッシュしてみては。

第1回て・て・て祭り at 野見神社 
高槻市野見町6-6
HP:http://kinoko2014tetete.blog.jp/
営業時間 2014年10月19日(日)10:00~16:30
アクセス 阪急高槻市駅より城北商店街を抜けてさらに南下、徒歩7分
駐車場 近隣のコインパーキングをご利用ください
関連地図

この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/news/12853.html