
池田からバスで15分ほど余野川親水公園バーベキュー場がある。
行ってみると驚き、本当に自然のままの川岸。

バーベキュー時には岸から臨時の橋が設置され10組ほどのセットができる。
今月10月末までプレオープン。11月からは利用状況により不定期に行う。
そして来年平成27年4月正式オープン予定である。
白鷺も飛んでいる。

草もあえてすべて刈らないで、残している。
魚の逃げ場、時には夜、鹿や猿がくる休み場のためである。
魚が数が少なくなったり、動物たちと人間の正面衝突を避けるためでもある。
生態系の中で暮らしていることが実感できる。

夜に鹿や猿が川の水を飲むにくることも
夏には近くの幼稚園児たちが2日おきに水泳にくるほどだ。
川遊びの様子はこちらにご覧あれ。
万が一の場合300メートル近くに消防署がいるので、心強い

来園の際は必ずお電話を 072-767-2213(担当者直通電話)
入場料無料だが、ゴミ処理代1団体¥500が必要。
川が農業用水に直結しているため、原則ゴミの持ち帰りは禁止。川の不法投棄を防いでいる。
パッケージ予約をすれば手ぶらでも楽しめる。
イタリアンシェフが手掛けた味は好評。パッケージ予約をすればゴミ処理代は無料となる。
時には日本バーベキューインストラクターが来て正しいバーベキューを教えてくれる。
燃料はなんとオリジナル池田炭を使用。次はこちらを紹介。

- 余野川親水公園
- <ヨノガワシンスイコウエン>
- 大阪府池田市吉田町13
- TEL:072-767-2213
- HP:http://yonogawa-p.com/
営業時間 | 午前10時~午後4時30分 |
---|---|
定休日 | 休業日/火曜日 |
アクセス | 阪急池田駅より阪急バス久宝寺方面行および伏尾台方面バスで15分 阪神高速道路11号池田線池田木部第一出口お車で、阪神高速道路11号池田線、池田木部 第一出口(右側)下車 下車国道423号線を亀岡方面へ北上約5分(梅田から約20分) ※駐車場は、国道側に入り口がございます |
駐車場 | 有 |