広報たかつきがリニューアル、きれいなカラーで読みやすく!「たかつきDAYS」お出かけの参考になる広報紙


9月より広報たかつきがリニューアルし「たかつきDAYS」となった。私は無料子どもイベント情報を見逃さないように、市の広報を隅までチェックしているタイプだ。ある日「来月よりリニューアルします」と書かれており「ふーん、そうなんだ~」と思っていたら、次号かなりのリニューアルで驚いた。

サイズはA4で雑誌のように明るいカラー冊子となった。掲載される情報量UPの上、写真が多く使われているのでイベント内容も見やすい。インデックスとして催し・講座・健康・スポーツ・募集求人・高齢者と分かれていて自分に必要なところから読み始めることができる。

発行は月刊となり、月末に配布されている。9月末配布の10月号では「生きものに会いに川探検に出かけよう!」と題して芥川が特集されている。私は「あくあぴあ芥川」に遊びに行ったことはあるが、少し歩いて川へ降りればメダカやカワセミ、トンボなどが観察できると全く知らなかった。同じく芥川桜堤公園にも何度も行っているのに、セキレイという鳥や、魚みちで川をのぼる魚が見られるとは気づかなかった。
PA070599 こんなに身近に生き物に親しめるスポットがあっても、詳しい人に教えてもらわないと意外と知らないままなのだなと改めて感じた特集だった。配布外の地域の方も高槻市のホームページで閲覧できるので、生き物観察に興味のある方は「たかつきDAYS」10月号をご覧になってはいかがだろう。次号の特集も楽しみだ。


この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/news/13199.html