富田で開催!アートワークショップ「アートでわくわく」巨大壁画キッズゲルニカを作ろう


キッズゲルニカをご存知だろうか。ピカソのゲルニカと同じサイズのキャンバスに、子どもたちが平和をテーマにした絵を描くという国際的なプロジェクトだ(トップの写真は過去のキッズゲルニカ作品)。この度、北摂は摂津富田でキッズゲルニカのワークショップが開催される。場所は富田青少年センター2Fレッスンルーム

富田青少年センターでは普段から月2回、ボーダレスアート教室「わんだーぼっくす」が開催されている。これは障がいのある・ないを超えてアートでつながることを目的とする教室。主催の「タウンスペースWAKWAK」HPでは、緻密だったりカラフルだったり、素敵な個性を持った「わんだーぼっくす」の作品を見ることができる。HPはこちら

その「わんだーぼっくす」が「ボーンフリーアートJAPAN」の協力を得て開催するのが、今回の「キッズゲルニカ」ワークショップだ。12月7日(日)から12月9日(火)に開催される「ボーダレスアート展」の一環として行われる。

アートワークショップ「アートでわくわく」巨大壁画キッズゲルニカを作ろう!
第1回 11月30日(日)14:00-16:30
第2回 12月6日(土) 10:00-12:00
第3回 12月7日(日) 13:00-17:00
対象:小学生以上 参加費:800円 定員:40名(先着順) 締切:11月20日(木)

1ボーダレスアート展チラシ(裏) 第1回はダンスセラピーで体と心をほぐすことから始め、どのような絵にするかを話し合う。第2回では下書き、第3回で色付けというように、3回を通してひとつの作品を仕上げる行程のため、全3回に連続して参加できる方の募集となっている。

思いきり絵が描けるように、当日は汚れてもいい服装で参加しよう!

会場:富田青少年センター2Fレッスンルーム
大阪府高槻市富田町4丁目15-24

お申込みは、タウンスペースWAKWAK(わくわく)
TEL/FAX 072-693-9005
Eメール:jinken@ba.wakwak.com
※@は全角にしてあります。半角に変えて送信してください。

関連地図

この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/news/14267.html